| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:SFとZFの違いは?フルスペックって?

おれおれ賭博 (2007年11月25日 16時32分)
そもそもは,CR機の通常当たりに時短が付かないタイプを「ハーフスペック」,
通常当たりでも時短が付くタイプを「フルスペック」と区別して使っていたものを,
時代の変化と共に,当たり絵柄に関わらず時短が付き始めたので,
今は確率で区別しているものだと自分は考えてます。
現在の通例としての定義(確率と名称)は,皆さん仰っている通りだと思います。

時代的には8年位前?で,この時期,CR機の規定が緩和された?と記憶しています。
記憶が曖昧ですが,その前にはフルスペックだハーフスペックだ,etc・・
という表現は聞いたことが無かったような気がします。

■ 10件の投稿があります。
1 
【10】

RE:SFとZFの違いは?フルスペックって?  評価

いい湯だなぁ〜 (2007年11月26日 21時11分)

なるほど。
昔は時短なかったんですね、やり始めて間もないので
びっくりです。

おれおれ賭博さんありがとうございました。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら