| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
時短で当るのは損? おにぎりご飯 (2005年08月20日 17時42分)評価
気になっていることがあるんです。
最近とてもよく時短で大当たりします。統計を取っているんですけど、この一ヶ月は初当り約二回に一回のペースで時短での大当たりとなっています。その瞬間はもちろんとても嬉しいのですが、通常時も含めた初当り率を調べてみると、ややヒキ負けとなっていました。それもそのはず、千ハマリもこの一ヶ月でいっぱい喰らっているからです。

で、思ったんですけど。例えば時短20回転目で当たりを引いたら残りの回せるはずだった80回転は無しになると。でも確立が収束に向かうなら早く当たりを引いた分いつかは必ずその分どこかで余計に回さなければならないのなら、きっちり毎回100回転回したほうが長い目で見ると実はお得なんじゃないでしょうか?

タダ同然で回せるはずだった80回転を通常時に請け負わされているような気がする今日この頃です。

■ 36件の投稿があります。
【4】  3  2  1  >
【36】

RE:時短で当るのは損?  評価

ハマリ1000回転 (2005年08月29日 07時52分)

撃墜王 さん、おはようございます。

う〜ん、困りました(^_^;)。いっくらなんでも【22】をお読みいただければ、ご理解いただけるものと思ったのですが。しかも、アオヴァさんが【30】【31】で、分かりやすい補足もなさって下さっているのに・・・・(アオヴァさん、どうもありがとうございました(^^))。

>上下2.5%は、95%に含まれない、1の出る回数で、60万回の場合、1155/60万=0.0019…、6000万回の
>場合、11547/6000万=0,00019…で、試行回数が増加して、回数は増えておりますが、割合は減少しており
>ます。これは、試行回数を多くした場合、95%に含まれる割合が増加する事を示唆しています。

だ・か・ら・・・・(^_^;)、それは、撃墜王さんと私とで共通の理解があるところなんですよ!それって、「収束する」ということを言っているだけですよね(・0・)?【22】のPSそのままでしょ?(^_^;)。

キートス水澤さん、おはようございます。

>わからん人には、百回 言ってやっても、わからんて。

どうも、そのようですねぇ〜(^_^;)。私もつきあいきれなくなってきました。何度も同じ事書くのも疲れましたし・・・・(^_^;)。

と言うことで・・・・撃墜王さん、私にはもう申し上げることはありませんので、ご不明な点がまだあるようでしたら、【22】を再度お読み下さい。
【35】

RE:時短で当るのは損?  評価

撃墜王 (2005年08月28日 22時50分)

>6000万回になれば、100万回を頂点とした

失礼しました。
★1000万回を頂点とした、です。
【34】

RE:時短で当るのは損?  評価

撃墜王 (2005年08月28日 22時42分)

はまり1000回転さん、こんばんわ。
返事が遅くなりました。
 二項分布とは、ご承知とは思いますが、縦軸に確率、横軸に確率変数をとった分布曲線です。例として、サイコロを6回振って、1の目が出る場合をみます。1回も1が出ない確率は、0.335、1回の場合は、0,402、以下6回とも1の場合の確率は、0,000…。この場合は、試行回数が少なすぎ、二項分布とは言えません。50回の場合は、1が出る回数(確率変数)8回を頂点とし(確率0,151)、18〜50回の確率が、0,000…
の曲線を描きます。試行回数が多くなり、あなたの計算の60万回を例に取りますと、1の出る回数は、60万回試行して、10万回を頂点として、1の出る回数が、99423-100577回の間に収まる割合が95%となります。分散とは、平均値からの差の合計ですが、サイコロを転がす試行の場合は、確かに試行回数を増やすとその値は大きくなっても、平均値(10万回)との差は僅少です。分布曲線は、6000万回になれば、100万回を頂点とした綺麗な左右対称の曲線になります。分散が、引きの強い人と弱い人の差、との意味が不明です。1が出ることをパチンコの当たりに例えれば、分散は人ではなく、パチンコの機械の特性です。更に、この確率曲線は、順番に出てきません。ランダムに出てきて、この曲線を構成します。誰が、当たるか、神のみぞ知る處です。
 上下2.5%は、95%に含まれない、1の出る回数で、60万回の場合、1155/60万=0.0019…、6000万回の場合、11547/6000万=0,00019…で、試行回数が増加して、回数は増えておりますが、割合は減少しております。これは、試行回数を多くした場合、95%に含まれる割合が増加する事を示唆しています。
 上記は、別にパチンコに直接関係有りませんが、分散と引きの強さ、弱さの見方に付き、ご意見をお伺いしたいのです。
【33】

RE:時短で当るのは損?  評価

キートス水澤 (2005年08月25日 19時13分)

>タダ同然で回せるはずだった80回転を通常時に請け負わされているような気がする今日この頃です。

 確かにそうなんですよね、実を言うと今ではドル箱タワー建設請負人の、不肖キートスも初めて時短百回で引き戻したときは「残りの回転数はどこに消えたんじゃい」って思わず店員に文句言いたくなった記憶があります。でも良く考えて見りゃ、消えてなんかいないのですよ。
時短終了の条件は次回の特賞発生か100回転までってことですから、もともとが特賞の後ろには時短は付いていなくて、消えたわけでもなんでもないのです。

言い換えれば、時短ていうのは、(大当りまでの時短、ただし100回転の天井付き)か(大当りは絶対しないけど玉を減らさず頭上の回転表示を100まで進める)かのどちらかをもらえる抽選ですから、誰の目にもお得なほうである(大当りまでの時短、ただし100回転の天井付き)を引き当てたことを素直に喜びましょう。

さらに付け加えると、確変っていうのは(大当たりまでの確率アップ時短、ただし大当たりしない場合の最大回転数は閉店まで)なんだけど、「それだったら、閉店までの確率アップ時短がなくなるのはいやだから、閉店まで当たらないでくれ。」とか「まだ確率アップ時短がたっぷり残っていたのに早めに当たって損した」とは思わないでしょ? むしろ、確変がなかなか当たらないと時間の無駄を感じてイライラするっていうのが普通ですよね。 時短の場合も同じで、浅い回転数で当たるほど時間的にも有利ですから、引き戻しは大いに喜びましょう。

ちなみに(大当りまでの時短、ただし100回転の天井付き)を引き当てる確率は、たとえば大海(1/369.5)の場合で23.7%、超激海(1/314.75) の場合で27.3%です。

以上ですが、かえって混乱させてしまっているようでしたら忘れてください。
【32】

RE:時短で当るのは損?  評価

ドラコ (2005年08月25日 04時08分)

少し話しから離れるんですが・・
私もいつも時短の引き戻して謎・・て思ってました。
この長いトピwwを読んでてふと思ったんですが・・
昔、時短のない機種ばかりやった時にはどうやったんやろう・・と時短のある機種で100回転以内に当たり、時短のない機種で100回転以内に当たらない・・なーんて事ありますよね・・
あくまで100回転以内に当たる確率が試行を重ねれば平均に近くなるんだろうけど、その偏りは時と場合を選んでくれないんですよね・・涙
パチは似たようなスペックばかりだからまだしも、スロなんてどこでか収束してくれるかもとか言うテル内に全然違うスペックの台うたなあかんかったりして・・ww
でうまく勝てない人がギャンブルに向いてない人て事になるんでしょうかねぇ涙
ていうか、確率て普段の生活の中でも抽選しぱなしみたいなもんですよね・・交通事故にあう可能性とかwww
【31】

RE:時短で当るのは損?  評価

アオヴァ (2005年08月25日 03時04分)

補足。
>確率は試行回数が∞でない限り結果にばらつきが出ます。
自分の指す「ばらつき」は確率(1/X)で現した場合の数値です。
大当たり回数ではありません。
回数の場合、[22]でハマリ1000回転さんが書いている内容のとおりです。
てか、収束についても書いていらっしゃいますね。
失礼しました(..)
【30】

RE:時短で当るのは損?  評価

アオヴァ (2005年08月25日 02時47分)

>その存在をどうやって算数で証明するのですか?
確率は正確には確率分布なわけで、標準偏差により数学でなら説明できると思います。
(自分は専門家じゃないので上手く説明しろと言われても出来ないですが。)

>ボーダー論者が運の存在を無視して
多くのボーダー論者は運の存在を織り込んで、
「よっぽど運が悪くない限り勝てる」
という台の確保を目指していると思いますけどね。
具体的な計算方法はそういうサイト探せば載っています。

ホール主任さん>
横レスは受け付けないようですが失礼します。
確率は試行回数が∞でない限り結果にばらつきが出ます。
このばらつきがハマリ1000回転さんの言う引きの強かった人、弱かった人の意味だと思います。
なお、ボーダー論者は試行回数が増えるほどばらつきの範囲が狭くなるのを指して「収束する」を使っています。

ハマリ1000回転さん>
お疲れです(^-^;)
【29】

RE:時短で当るのは損?  評価

ホール主任 (2005年08月25日 01時21分)

パチ依存症 さん

折角Resいただきましたが、この会話はハマリ1000回転というHNの方との物です。
そんなわけで失礼。
【28】

RE:時短で当るのは損?  評価

パチ依存症 (2005年08月25日 00時31分)

ホール主任さんに問います。
くじに当たった人と外れた人の差は何だとお考えですか?


運という物の存在を否定したいようですが世の中全てが算数や科学で証明できるほど世の中単純ではないと思いますよ。霊の存在とかいまだに科学で解明されていないけど肯定する人は数多く存在してますし。

1/400の台に座れば誰でも平等に当たりが引けるのでしょうか?確率論などというのは引きの弱い人に対するごまかし用の机上の空論に過ぎず、引きの強弱(ギャンブルに勝つか負けるか)の個人差は現実に存在します。その存在をどうやって算数で証明するのですか?

ボーダー論者が運の存在を無視して「計算上勝てるはず」と言いますが、あくまでも計算上に過ぎないということは自分でもわかっているじゃないですか。
【27】

RE:時短で当るのは損?  評価

ホール主任 (2005年08月24日 23時41分)

>引きの強い人、引きの弱い人・・・ってのはおかしな言葉です。「引きの弱かった人」「引きの強かった人」ってことならよろしいでしょ(・0・)?
>・・・・しかし、そういう意味で書いたことぐらい分かりそうなもんですが・・・・・(^_^;)。

なんだ?この人。
「引きの強弱とは何ですか?」が私の質問。
引きの強弱が過去形であっても進行形でも関係ないですよ。
貴方の言う引きの強弱とは何ですか?
【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら