| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
釘読み GS・CAFE (2005年04月10日 04時40分)評価
釘読みってどこが一番重要でしょうか?
全部それぞれの部分が大事だと思うんですが、僕は風車とヘソに重点を置いてみてるのですがうまくいかないんです。

■ 17件の投稿があります。
【2】  1  >
【17】

RE:釘読み  評価

アリゲート (2005年04月22日 14時47分)

okkunさんへ質問です。

>>それは玉の勢いです。玉に勢いをつけるも殺すも寄り次第です。特に風車周辺は大事です。

 と言う事は、左右対称ゲージで釘も同じなら右打ちの方が基本的に回転数が良くなるのでしょうか?
 玉の勢いが強いほうがヘソへのよりが良くなるというのは感覚的に良く分かるので、私もホール等では結構右側へ試し打ちするのですがどうも右側へ打つと回転数が落ちるような気がします。左右対称と思っていても実際違ったのかもしれませんが・・・

okkunさんは右打ちについてどういう考えをお持ちなのでしょうか?是非とも釘を打つ側からの意見が聞きたいので回答宜しくお願いします。
【16】

RE:釘読み  評価

サ行連立方程式 (2005年04月20日 00時33分)

こんば
私の文章で不快に思われたようですのでお詫びします

ただボーダーラインというのは遊戯者側からの勝手な設定数値であり
ホール側にボーダーラインの回転率を一方的に要求することは理不尽な事だと思いますよ
ホールは割り数を設定し割り数を「出玉と回転率のバランス」を取る事によって収益を上げています
遊戯者側がバランスを無視して回転率だけを求めることは間違っています

そもそもボーダーラインの理屈には出玉数把握は必須条件ですし
ボーダーラインの数字を守っていれば収支は安定するという間違った情報を流してしまうことが
すでに危険であるとしか思えません
不十分なボーダーライン理論を展開することはオカルトとなんら変わらない事です

どんなホールでも「出玉数と回転率のバランス」の上で営業しています
その利益率が高すぎるなら"ボッタクリホール"でしょうけども
ホールは「客が思い込んでいるボーダーラインに合わせた営業」なんてしている所は無いと思いますよ

ボーダーラインは条件に合わせて自力で修正する物です
【15】

RE:釘読み  評価

okkun (2005年04月20日 00時21分)

私は昔、釘師をやっていました。
釘を文で説明するのは難しいですが簡単な釘読み向上方法を紹介します。
最近のパチンコはマニュアル化された釘調整ばかりです。
開け締めがほぼ命釘のみで行われている現状が悲しく思います。
最近の台はステージの癖が回転率に影響することが多いですが、けれど基本は釘だと思います。

命釘周辺に玉を運ぶ役割をするのが、道釘、風車、鎧釘です。
この釘は何の為にあると思いますか?
パチンコ雑誌には玉がこぼれにくい調整を紹介してます。
もちろんコレも大事な事なんですが、もっと重要な役割を持っています。
それは玉の勢いです。玉に勢いをつけるも殺すも寄り次第です。特に風車周辺は大事です。
玉の勢い次第で命釘周辺の釘調整がガラッと変わります。
例えば導釘(命釘左右の一本釘)ですが、この釘は上げ調整が良いと雑誌には載っています。
実際は上げが必ず良い訳ではありません。
風車からスタートチャッカー周辺まで玉の勢いが強いなら上げがプラス、下げマイナス。
勢いが弱い場合上げマイナス、下げプラスです。極端な上げ下げはマイナスです。
と言った具合に他の釘とのバランス次第で良い調整にも悪い調整にもなります。
パチプロと言ってる人でもこれに気付いてる人は少ないですよ。
玉の勢いのつきやすい台(三洋系)、勢いがつきにくい台(SANKYO系)と元ゲージの時点で差があるので、これらを理解して釘を見れば釘読みが上手になると思います。
釘を見る時、ただ見るだけじゃなく玉の動きを想像しながら見てみたら釘が読みやすくなりますよ。
【14】

RE:釘読み  評価

ころがし (2005年04月20日 00時19分)

読みやすいやすくないは、個々によりになってしまいますが有ると思います。機種により釘読みに重要な釘も違いますので雑誌などを参考にするとか実際に台を買って自分で釘を叩いてみるのも良いと思います。一般の方が入れるかわかりませんが釘師養成の学校も有りました。
【13】

RE:釘読み  評価

ころがし (2005年04月20日 00時07分)

私の経験上優良店が少なかったので、その様に書かせてもらいましたので失礼しました。削らず回る台が理想であって実際にその様な台も存在するってことです。優良店にせよボッタクリ店にしても、出玉を削る行為に関してはボーダーをごまかす為にやっているのも事実です。ここに書き込むにあたりみなさんもそうだと思いますが、個人個人の行くホールはいろいろありその人の経験上のことを書き込むことが大半だと、思いますので名指しのようなこと(人の書き込みをそのまま拝借)をしてこの意見は間違ってるようなことを言うのもどうかと思います。「私の通うホールには出玉削ってもそれに見合う回転率のホールあります」のように新しく書き込みをすればみなさんが気持良く使えると思いますので、よろしくお願いします。
【12】

RE:釘読み  評価

サ行連立方程式 (2005年04月18日 19時27分)

>出玉を削ったりスルーを絞めるようなお店に優良店は本当少ないですよね?
出玉・スルーを削ることによってスタートを上げているホールも数多くあります
問題は削りによるマイナスとスタートのプラス分を自分で計算できるかどうか
「出玉あるけど回らない」VS「出玉少な目でも回る」
どちらを選ぶかは自由ですけど 必ずしも「出玉削り=ボッタホール」と言う訳ではない
場合によっては削って回るホールのほうが有利になることもある
【11】

RE:釘読み  評価

GS・CAFE (2005年04月18日 00時43分)

最近は、キカイダ−GSX わんわんストリートHK わんわんパラダイス 大海ってとこです。。
読みやすい機種とかってあるんですか?
【10】

RE:釘読み  評価

ころがし (2005年04月17日 04時52分)

お誉めの言葉ありがとうございます。出玉を削ったりスルーを絞めるようなお店に優良店は本当少ないですよね?でも普通に考えれば出玉他を削るってことは意図的にボーダーを上げる=客を騙そうとしてるってことですからね。そんなお店に優良店が有る訳無いですよね?主の方は機種は何を打ってますか?
【9】

RE:釘読み  評価

でぶ吉 (2005年04月17日 02時00分)

初めて打つ機種は元ゲージだけを見ても釘調整の細かい部分が分からないでしょうから、何回か打ったことのある機種で回った台の釘調整を覚えておいて、次に打つときに前回回ったと機の釘調整との比較をしてみれば分かるようになるんじゃないですかね?

それと、ヘソと風車回りを見ていてうまくいかないのであれば、どこで玉がこぼれているのかを動きを見れば、ヘソと風車以外にも重点を置いて見るべき所が見つかるんじゃないですか?
【8】

RE:釘読み  評価

ヤジキタ道中記S (2005年04月16日 23時51分)

ころがしさん、はっきり言ってなかなかいいセンスしてますよね。

全く同感です。

TYの削りとABの削りをしている店に優良店はほぼ無いですよね。例外も極稀にありますが・・・

知らない人に一つ教えてあげましょう。(私も素人ですが)

店がスタートをガンガン回して営業する理由は、お客さんの滞在時間を少しでも長くしたい、稼動させたいという理由からです。←ホントは、ただの妄想です。
【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら