| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
新台の道釘について さーさ (2023年01月18日 17時56分)評価
ホールのメイン機種達は打たれているのか道釘で玉が大きく跳ねることは少ないように感じますが、新台や入替などの台だと道釘で跳ねまくって入賞口横に流れていく印象があります。
風車右に流れる玉が多くても、コレのせいで1k辺りの回転数にムラが出ます。

この場合、道釘が調整されていると考えるべきでしょうか?それともマイナス調整されていないだけマシと考えたほうが良いでしょうか?

■ 10件の投稿があります。
【1】 
【10】

RE:新台の道釘について  評価

#ぱちょんこ博士 (2023年01月21日 17時33分)

やはり経験があるということは何物にも変えられない貴重なものだがね…うむ☆
【9】

RE:新台の道釘について  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月20日 15時52分)

 おぉ… 流石っす。

 本当、どうしてもって時しか変えないでしょうけど…
 設置作業がめちゃ楽そうですよね。
【8】

RE:新台の道釘について  評価

りばーしぶる (2023年01月20日 15時18分)

> 台設置の後に傾斜調整出来る島もあった気がするんすけどね。

「どんぴしゃ」って検索したら出てくると思うのですが、手軽に傾斜を変えれる設備はあります。
設置したまま傾斜計りつつ右をくるくる回して、左をくるくる回してはい傾斜変わった〜って出来ます。
確かに便利ですアレ。


しかし、そんな便利なものがあっても基本は設置時か設置して数日、もしくはどうしても調整が上手くいかない時など限定的な状況でしか傾斜は変えない店が多いと思われます(羽根モノはちょっと別だったけど)
理由としてはたぶんですが、釘での調整のノウハウや経験者としての感覚などはたくさんあるけど傾斜での調整は経験が薄いからと思われます。
【7】

RE:新台の道釘について  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月19日 23時45分)

 一昔前は設置時にやってました。
 導入時にメーカー推奨の傾斜もあったし、店の方針で決めてるとこもありましたね。
 釘とネジ釘の店しかいなかったので、よほどの事が無ければ変えませんが…
 たまに新台初日から釘調整だけでは落ち着かず設置し直すって事もありましたよ。
 基本は4ぶ5。
 ほぼ共通ですが、羽以外でも稀に傾斜変えるのありました。

 余談っすけど、6年前くらい?
 確か台の木枠を島のレンチに挟むんじゃなかったかな?
 専用傾斜機も付いてて、簡単に付け替えられるようなやつがあったような。
 話に聞いてるだけで実物見てないので間違ってたらすんません。
 台設置の後に傾斜調整出来る島もあった気がするんすけどね。
【6】

RE:新台の道釘について  評価

#ぱちょんこ博士 (2023年01月19日 18時39分)

寝かせってあれも釘調整と同じで超絶めんどくて、
よほどのメイン島の機種でもなければそうそういじらんのではないのかね?ん?
【5】

RE:新台の道釘について  評価

賭博破戒録アカギ (2023年01月19日 17時09分)

>この場合、道釘が調整されていると考えるべきでしょうか?
 してると思いますよ。
 新台導入時に、盤面上の釘を全体的に1回叩くと思われ。

 ムラを少なくするには玉の勢いをコロせばいいです。
 風車上をある程度締めるか連釘〈道釘〉を全体的に上げる。
 上げると言ってもミリの世界です。
 イカさんが仰ってますが寝かせでも変えられます。
 方法は色々ありますが玉の速度が早いか遅いか…
 早ければムラが大きい・遅ければムラが少ない。

 ここから大事っす。
 一説として、玉の勢いが良い程、回転/1kは上がりやすい。
 色んな調整の組み合わせなので一概には言えませんが、そういう傾向にあるのは覚えておいてください。
 記事としてネット上にもあるんですが、探しきれませんでした。

 玉の勢いが強ければ回りやすいがムラが出やすい。
 結果として、止め打ちの技術の差も出やすいのでムラが大きいなら3個止めがんばってなりますかね。
【4】

RE:新台の道釘について  評価

さーさ (2023年01月19日 14時11分)

寝かせは考えてませんでした。今度行くとき見てみますね。
【3】

RE:新台の道釘について  評価

さーさ (2023年01月19日 14時08分)

風車周辺はよくいじられてるんですが、道釘の微妙な調整で跳ね方とか変わるのかなぁと思った次第です。
【2】

RE:新台の道釘について  評価

初代大王イカ (2023年01月18日 21時36分)


  機種が分からないので正確じゃないかもしれないけど

  道釘で球が跳ねるのは 寝かせの影響かもね

  球が釘のどの辺を通過してるのか確認してみて

  昔の台なら手前側を通るとガラスに当たる音がしたね

  盤面に近いところを通れば回転率は安定するはず

  海みたいに道の溢しの左上の釘を上げるホールは多いけどね
  
  東京では道を弄るホールも 結構多いと思うよ

  風車は釘の打ち込み具合も見ないとね

  風車回して 打ち止めして どのくらい回ってるのか見ると すぐわかるよ 
【1】

RE:新台の道釘について  評価

#ぱちょんこ博士 (2023年01月18日 19時27分)

道釘なんていじったらド養分さんでもパッと見で分かるがね…
風車周辺とその上、ハカマ部分を適当に散らかせばド養分さんたちにはパッと見では分からないなぜか回ったり回らなかったりする不思議ムラムラゲージの完成だがね…うむ。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら