| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:良心的なボッタクリ店。

57577 (2000年10月12日 15時46分)
>しかしトマトはチェックしてなかったなぁ。
>今度の土曜日にでも覗きに行かねばなるまい

先に設置台を言ったらつまらなくなるかもしれませんが、、、
なんと、華観月からサンダースケルトン、そして、マルホンの
バンバンヒーローまでございます。アタック藤丸くんもあります。
一番町のボンボン会館がなくなった今、仙台で最も哀愁を誘う
お店であること請け合いです。

>ピンサロ・・・ではなくて西陣の羽モノが多数生き残っている
>というお店に行ってくるつもりだす。

非常に興味があります。
もしよろしければお店の名前・場所・釘の状況(勝てなくても
遊べればOK)を教えていただけないでしょうか

■ 4件の投稿があります。
1 
【4】

RE:良心的なボッタクリ店。  評価

仙南スロッター (2000年10月13日 00時01分)

え〜そうです、ウーロン牌。
このタイトルはちょっといきすぎでしたかね。すみません。
確かにボッタクリではなかったんです。パロディウスも千円で
20回後半は回ったし、ウーロン牌も1500円で1箱出たし
タイムクロスも4Kでビッグ引いて連荘ヤメで7K勝ちだし。
ただ、いい意味でも悪い意味でも「遊び」のお店でしょうね。
勝負できるお店ではないと感じました。
でもサンダースケルトン1列あったのには驚いたよ。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら