| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:★★宮城県パチンコ店分煙推進室★★

tuna (2007年11月11日 23時35分)
横レスすいません。

らっこは禁煙wさんこんばんわ。

>損ってなんですか?損得で物を言うのはどうかと思うますね。あなたの意見は非喫煙者=善、喫煙者=悪
という前提だからダメなんですよ。

どのように考えても

非喫煙者=善、喫煙者=悪

という構図は崩れません。10年前ならともかく、
この概念は今や世界の常識になっています。

アメリカ、ヨーロッパでは喫煙者は出世しにくいとまで言われています。
それは、自分自身、第三者に深刻な健康被害を与える行為であると理解していても喫煙を止められない自己管理能力の甘さを問われているのです。

>パチ屋からしたらあなた一人が止めたってどーでもいいことですよ。

パチンコ人口が激減しているのは知っているかと思います。
その理由は様々かと思いますが、健康被害を考慮してパチ屋の出入りを止めた人もいるはずです。
業界でもそれを知ってか、わずかながら伏流煙対策の流れが出てきました。

>マスコミにでも取り上げられれば受動被害?って奴が少しはメジャーになるかもしれませんよ。

もう少し新聞、資料等を読まれてみては。あなたの認識の甘さが確認できるはずです。

>必勝祈願Vさんは一体何がしたいんですか?
1からこのスレを見れば理解できるはずです。

お邪魔しました。

■ 55件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【39】

RE:★★宮城県パチンコ店分煙推進室★★  評価

らっこは禁煙w (2007年11月12日 01時04分) ID:FcUkKpVk

>この概念は今や世界の常識になっています。
>アメリカ、ヨーロッパでは喫煙者は出世しにくいとまで言われています。

いろいろ言いたい事はありますが、簡単に書きます。ここは日本です。世界の常識=日本の常識ですか?常識って何でしょうね。

そもそも欧米絶対主義の方に日本発祥の「文化」である「ぱちんこ」はとても理解出来ないでしょうね。禁煙ホールなんてぱちんこ文化の中になかったですし。
【38】

RE:★★宮城県パチンコ店分煙推進室★★  評価

はあ? (2007年11月12日 00時02分) ID:SiIkFmGm

>非喫煙者=善、喫煙者=悪
>という構図は崩れません。10年前ならともかく、
>この概念は今や世界の常識になっています。

おいおい、喫煙者は悪なのか?その発言おかしくないか?
だったら、タバコつくるな!売るな!吸わせるな!
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら