| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

函館いい店知りませんか。

函館ダルマ (2009年02月05日 22時09分)
函館に住んで間もないのですがどこの店に行ってもなかなか勝てません。どこかいい店遊べる店知っている方いませんか。

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:函館いい店知りませんか。  評価

競輪大好き (2009年02月16日 21時47分) ID:RwXvDsUb

元函館人ですが、一時期スロットで稼いでる時代があったのですが、私は湯川にあるファラオという店に通っていました。(ファラオ顔の銅像みたいのがあるので目立ちます)

いまもあるかわかりかねますが、当時(3年ほどまえ)はかなりの優良店だったと思います。

友人達のスロプロはそこをメインホールにして立ち回りしてました。

まだあるなら一度みにいかれてみてはいかがでしょうか?

ちなみにP−WORLDには載ってないのでどうなのかな・・・
【4】

RE:函館いい店知りませんか。  評価

毎日エヴァ三昧 (2009年02月13日 00時38分) ID:IkPcJnQg

私もマルハン大門店に1票
いつ行っても、そこそこ空き台があって、いいですよ。
ただ、1パチやジャグラーは、時間によっては満席かな。
マルハンのパチンコは出方にパターンがあるような気がします。パチスロも特定の回数で当たることが多く、うまく立ち回ればあまり大怪我はしません。
昨日は40K取り戻すのに8時間くらいかかりました。
今日は、19時半から2時間で25Kやられましたが、最後の1時間で海で+10Kでした。
この1年間平日はほぼ毎晩大門店に通ってますが、大門店での収支は、たぶんほぼトントンですね。
私は、収支トントンで遊べればいいと思ってますのでまあ満足してます。
【1】

RE:函館いい店知りませんか。  評価

ぽーぽー (2009年02月10日 04時15分)

 函館ダルマさんのいい店というのは良心的なお店という意味でしょうか?
 残念なことに函館というよりは、北海道には正直ここがいいよと人におすすめできるパチンコ店はありません。どこも同じようにチェーン店化していてやとわれ店長ですので、本社からのノルマに厳しいものがあります。
 ただ、それぞれのお店にも特徴がありますから、ガイア、ベガスベガスは、ほとんど出ない台の中で出る台は爆発することがあります。
 平均的にサービスディにお客の3割ぐらいは勝たせるのがライジングとマルハンで、僕はマルハンに行っています。たまたま僕の生まれた年にできたのがマルハンで、マルハン大門店に行っています。マルハンではほとんど負けないのでマルハンに行っています。
 ただ函館はヤクザの多いところなので、大門のマルハンの前にも事務所がありますが、今のヤクザさんはみかけじゃわからないので注意してください。
 函館ダルマさんがデータを調べてからお店に行くなら
ライジングがいいと思いますよ。データロボのサイトは有料ですが月500円ぐらいで、出玉情報が調べられますよ。ただライジングは、すごく混みます。
 他に昔からのパチンコ屋でいまどきめずらしくホールコンピュータをいれていない富士というパチンコ屋さんが、まあまあかも知れません。
 またベガスベガスでは海でサムがてたのに当たらなかったというような奇怪な事が起き、営業停止になったようなお店です。
 多分3月には花のケイジの新台が出るし、エヴアは4月になっちゃうかも知れませんが・・
 2月は一般的にパチンコ屋は出さない月ですので、2月は様子を見て3月に新台導入時を狙ってみたらどうでしょう・・・いづれ、どこかの店で会うかもしれませんね。そのときはよろしく。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら