| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:ライジング

ガンカタ (2008年06月16日 23時07分)
なかなか書き込みがないもんで、ライジングはやはりマイナーだったかと思いましたが、やはりあの優良店
だった頃を知ってる方がいましたか〜 ほんと3円の頃はすばらしい店でした。羽物でさえ5〜10箱つめたり、ハネデジ海も大当たり99回カウントされてる台もありましたし。 去年あたりは慶次やパトラッシュも20〜30箱ざらでしたし・・・ 最近人もいません。 もう終わりでしょうかね?

■ 5件の投稿があります。
1 
【3】

RE:ライジング  評価

ぱちろ〜 (2008年06月19日 23時16分) ID:VpXiBmYp

>ほんと3円の頃はすばらしい店でした。

激しく同意します・・・・(笑)

>最近人もいません。 もう終わりでしょうかね?

等価のままだと危ういかも知れませんね・・・・w

人がいないから釘は開けられないでしょうし、昔のように3円交換の再プレー有に戻すのが僕的にはベストだと思ってます。

あの頃はあからさまに釘を開け閉めしてくれましたしね。

この掲示板をもし店の人が見ていたならば、ちょっと考えてほしいですね・・・・w
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら