| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【62】

RE:札幌のパチは美味しいよね?

アタマ痛い (2008年07月01日 17時44分)
>実践地は江戸川区、都営新宿線沿線です

なるほど。実家近くがショボそうだったら覘いてみたいですね。昨日は黄海の情報を読ませていただきましたが、主なミドルスペック(桃海、仕事人や冬ソナ2など)はどんな感じでしたか?

>稀に上野のミサイルやスーパーコンビで大勝!

懐かしいですねぇ。私も東京在住の頃は財布の中の
小銭をハネモノでシコシコ増やしてから挑戦したものです。スーパーコンビ打ちたさにハネモノ打っている時から目が血走ってました(笑)

>山手線内側の繁華街は気合を入れて探さないと厳しい

昨春帰省した時、スロですが飯田橋で打ち、100Kオーバー勝ち(4号機です)したんですが、高設定というより中間より下の方のまぐれ噴きっぽかったですね。高設定を示唆する札が刺さっている台もありましたが、どうも怪しかったです(笑)

>ちなみに、私、来週は福岡です!

私も昨年山陰〜北九州方面に行ったのですが、残念ながら時間が取れずに実践出来ませんでした。これはあくまでも主観ですが、車中から見る感じでは北海道に比べて外観が派手な店が多かったような…。実践もしてみたかったです!

■ 691件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:札幌のパチは美味しいよね?  評価

絶対?回収 (2008年07月01日 22時18分) ID:HvFmMmYg

ミドルスペックは、まずお勧め札・・・確か『店長の鉄板!』とか言う札の刺さっていたルパン3世、ヘソがガバ開きでしたが出玉はさっぱりでした
恐らく、お客さんの引きが弱かっただけと感じました。そもそも、人気が無い様で客付きがイマイチ・・・

桃海は個体毎にメリハリをつけてあり面白い調整でした。寄りも良く、うまく打てば27以上は回りそうでした。但し、こちらは満席!
相応に出てました。

全体にミドルで7割稼動、海系は桃、カリブ共に9割以上の稼動、慶次が満席、冬ソナも満席ってとこでした
これだけでも驚きでしたが、すぐ隣のホールは何から何まで(戦国乙女やサムライチャンプルまで!)満席で10名以上の難民がいました\(◎o◎)/!

ちなみに今日そこのホールを、朝、覗いて見たのですが昨日のホールに比べて差が大きかったのはアタッカーとスルーですが客付きに大差出るほどは違いが有りませんでした。

推測するに混んでいない方は以前あまり出していなかった、混んでいる方は以前からずっと出し続けている・・・その名残かなと

自分が打つなら混んでいない昨日のホールの方が楽だと感じました。

いずれもかなりの優良店で間違いないと思います。勿論、適当に座らない限り・・・という注釈付きですが(笑)
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら