| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【209】

RE:札幌のパチは美味しいよね?

アタマ痛い (2008年12月27日 01時14分)
こんばんは。

>相変わらずのボダ+7

ミニモンの+7ですかぁ。うらやましいです!私も最近専ら羽デジで慶次は打てないカラダになってしまいました(笑)。

先日初めてミニモンを打ってみたのですが、絶対?回収さんのおっしゃるとおり、なかなかに早くていいですね!擬似連もあっさりしてて気にならないですし。でも、アタッカー周りは元ゲージが辛いんですかね?かなりキツイ印象を受けたんですが。用事があってちょっとしか打てなかったのですが、大当たり30回中15R10回引け軽く万発いったので、初打ちとしては好印象でした。

『パーソナル・システム』、私の地元にも導入店があるのですが、あれは回転率が正確に把握出来るという点で本当にいいですね。ただその店が戦力外なのが残念なのですが(笑)。

■ 691件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【210】

RE:札幌のパチは美味しいよね?  評価

絶対?回収 (2008年12月27日 15時54分) ID:IdJgCxYp

最近、慶次打ってないのですか?
羽デジは勝率は間違いなく上がりますね(笑)
ただ、慶次や北斗なら勝率5割でも+収支は取れそうですが羽デジはね・・・(笑)

勝っても、負けても知れてます。
ただ、期待値は決してフルスペックに引けはとりませんから年間、月間収支だと同じですね

ミニモンは元ゲージが甘いので仰る通り、ほとんどの等価店ではアタッカーは厳し目です。
無調整だとオイシイですが
4Rで280出れば御の字、260有れば合格かと

もっと問題なのはスルーで、ここを潰されると使い物になりません。
継続率70%ですから、当然、確変消化が長くなり酷い台だと1回あたりの出玉が200近くまで落ちます

そうなるとボダを4〜5上げなくてはいけなくなってしまいます

現在、私の台は24/Kで265玉くらいですね
通常時、大当り中、確変、時短消化中とマメにストローク調整してやっとの数字です

それにしても10%を3分の1引くとは強い!
この台は長い確変と15R比率に恵まれないと厳しいですからね

私も昨日は23連引いたりしてほぼ万発出ましたが、本日は初当り11回も合計23回・・・30%の単発を12回引かされました

さすがに嫌気が差し、退散してきたところです

それでも鬱陶しく延々と続く演出がない分、まだ、耐えられる時間が長いです

年内、あと1,2回かな?
良い年末になるといいですよね
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら