| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【207】

RE:札幌のパチは美味しいよね?

並ぶのはいや (2008年12月26日 16時13分)
ひまわり清田店、見てきました。

。。。並ばなくても打てる程度の競争率なら、打ってもいいかな?って感じでしたw

一つ気になったのが、玉箱が一切存在しなかった事。(パチコーナーのみですが)
同様のシステム自体は10年以上前から存在していたはずですが
実際に現物を目にしたのは初めてです。

台間の玉貸し機の下部の所にモノクロの液晶で小さく
現在の持ち玉(現金投入額)が表示されているようなのですが
傍目に見て「出玉感」を演出しにくいこのシステム、吉と出るか凶と出るか、要注目!ですね。

実際に打ってる側からすれば、現在の持ち玉を1個単位で
正確に把握できるというのは、この上ないメリットではあるのですが。

ちなみにライジング平岡店は等価のままですよ。

近隣各店は、このひまわりのオープンに合わせて各自対策を練ってきているようで
各地で時差オープンとか、店内改装で営業形態の変更とかをしてきているようです。

件のライジング平岡も、4円、1円に加えて2円コーナーが新設されるようで
本日は午後6時オープンとなっているようです。

マルハン美しが丘の方は、本日からベガスを潰しに来た時の「負けず嫌い」なるイベントが
発動されているようですが、昨日見に行った限りでは
一番稼動が良い北斗のコーナーですら、1k10回回るかどうかってくらいの
酷いクギ状態(全体的に寄りの風車が内調整で、玉が酷く外に逃げる)でしたので
イベント発動!とはいっても、年末の延長営業という事もあって
どの程度開けて来るのかと考えると、期待は薄そうですねw(実際に見には行ってませんが)

そのベガス、今週初めから再び休業状態に突入していますw
日曜日にハンパ芸人ショーが有ったのに、翌日から休業し始めるとは少し意外でした。

年末年始と、相変わらずショーの予定は入っているようなのですが
肝心のメインコンテンツであるはずのパチ屋の開店予定自体は全く闇の中。。。です。

ホントにあそこは一体何がしたいんだろう。。。w

■ 691件の投稿があります。
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【208】

RE:札幌のパチは美味しいよね?  評価

絶対?回収 (2008年12月26日 22時41分) ID:IdJgCxYp

>玉箱が一切存在しなかった事
琴似マルハンでも導入されている『パーソナル・システム』でしょうか?
あれ、いいですよね!常に回転率が正確に把握できますし、止め時も変に箱単位にならないし

>「出玉感」を演出しにくいこのシステム
マル琴似は台の上部に出玉にあわせてランプが付くようになっておりその色の状態で出玉が分かるように工夫されていました

>1k10回回るかどうかってくらい
マジですか?L(TOT)」いくら年末とはいえ・・・お話になりませんね

今日、仕事帰りに明日の下見を兼ねてMHに行ったのですが特に閉められることも無く(但し、私のシマに関してですが・・・)

ちょっと、遊ぶつもりが思いのほか出てしまいました(笑)
相変わらずのボダ+7ペースです
ミニモンは普通に打つと玉がすぐなくなってしまうので甘いまま放置されやすいのでしょうかね?

海やテリー・テューンズがすぐ潰されたのに比べ長寿です

ふと、思ったのですがひまわりって何故札幌西エリアに無いんでしょう?
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら