| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1102】

鈴鹿市ぢゃぁ10円単位?

渡り鳥アキラ (2006年04月16日 09時00分)
> 今日は差し引き−15570円でした…。(悲)


Tomくん、挨拶もなしに、突然(鷲、通常時の突然確変は好きや)で悪ぃけんど、世間知らづの鷲にどうかおせえてやってくれまいか。

鷲、交換単位は千円・百円ぢやとおもとったが、鈴鹿?あたりでは十円単位なんですかい?

(良心的とはおもふが、特殊景品の種類が多なって、鷲等としょりは、気ぃつけんと間違うやろなぁ・・)
.

■ 1,343件の投稿があります。
135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1106】

みなさんこんばんは…  評価

Tom (2006年04月16日 20時03分)

渡り鳥アキラさんはじめまして。『鈴鹿市ぢゃぁ10円単位?』というご質問ですが三重県のほとんどの店が景品交換時に2%の手数料を差し引いています…。(悲)
そのため10円単位になることがあります。
マルハンやMGM、ダイナムなどの他県に本社のある店は店が手数料を負担してくれるため取られません。
友人の黒ちゃんの話によると『三重県南部では1円単位で交換するところもありましたよ。今はどうか知りませんが。』とのことでした。
【1104】

RE:鈴鹿市ぢゃぁ10円単位?  評価

けろ (2006年04月16日 15時08分)

渡り鳥アキラ様、こんにちは、初めまして

突然のヨコ入りですみませんm(__)m

ご質問の件ですが
以前Tom様から教えて頂いた事がありまして

地元では換金される際に換金手数料がかかるそうなんです
その為、10円単位になるそうです



改めてTom様の方からお返事下さると思います(^0^)♪
分からない事は丁寧に教えて下さる優しい方です(^^)



お初のご挨拶でありながら、失礼致しましたm(__)m
135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら