| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【149】

RE:バタン♪Ю―(^◇^*) オジャマシマース

ペガサス423 (2005年08月27日 05時43分)
以前 約10年位前に 車で北海道に行った時が有ります(笑)
勿論フェリーで渡りました(汗)
『青森から…』
当時函館山に行く道が分からずに(カーナビ無し)
現地の人に
『函館山に行くのにはどうしたらいいですか???』
と聞いたところ
その方は…私の車を見て…
『内緒・内緒…』
と繰り返し言ってきたので、私は???状態でした。
その時、私はからかわれている???と思いましたYO(滝汗)








答えは?私の車の登録ナンバーを見て、内地から来たのか?って事を聞いていたのに気が付きました
(滝汗)私達は『内地=内緒』に聞こえていた
(脂汗)

本州に住んでいない方にとって、本州を内地と呼ぶのはポピュラーなんでしょうか???
沖縄にもツアーで行った時が有りますが、本州の事を内地とやはり言っていたのが、印象的でした(汗)

■ 187件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【151】

ないち‥‥  評価

お経200x (2005年08月29日 17時48分)

内地とは‥‥

解説


遥か昔、まだ北海道が蝦夷(シベリア)と呼ばれているころのお話じゃ‥‥‥(オオウソ)

あのころは「アリューシャン沖開戦」でわしは戦艦「金剛」に乗り、第一機関三等兵じゃった。(ウソ)
当時は時速30ノット 最速じゃっ!!

機関三等兵なのに、人手不足の為 対空砲も撃っておった‥ わしが一番P−40を撃墜してのぉ‥
 間違って、味方の紫電も落としたコトもあるんじゃ(ウソ)



ん?? 内地の解説??


おおぉぅ‥‥話がずれたのぉ(^^; ネタ、考えとくのじゃ!!!! ̄ω ̄;)


編集にて‥‥

とむどの 道内のTV番組のハナシじゃて!!‥‥




                m(_ _)m♂▲彡経
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら