| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:臨マルひどいね・・・

大昔はパチプロ (2008年05月07日 22時07分)
茨マルの車内自○は、花慶で12万負けたおっさんだったとのこと。
私は聞いた瞬間、『男だな・・・』と関心しましたけど(汗)
あっ!!
usamimimiさん、私は今、あまりにもパチするのがバカ臭くなって行ってませんが、私が知ってるマルハンの情報で良ければ、今までのもそしてこれからのも教えてもいいですよ(^.^)
しかしなぜ、昔のように換金率を2円30銭〜2円50銭ぐらいにして営業しないのか不思議です。
『遊べる・・・』を歌い文句にしてるのではあれば、良く回って玉持ちを良くすればいいと思うんですが・・・。
2円30銭の頃は、開店2日目&3日目だったら1000円で40回は回ってたと思う。
夜まで打てば、良い台なら普通に10万以上勝ててた。
なのに今は・・・。
どの店も、どうやって客から金を吸い上げるか・・・しか考えてないような気がする。
そもそも、平台を置いてない店はパチ屋じゃない。
パチンコの原点、そして基本は平台だと思うから・・・。

■ 69件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:臨マルひどいね・・・  評価

rarara (2008年05月12日 22時56分)

大昔はパチプロ さん はじめまして、rararaです^^

臨マルの手数料を聞いてかなり驚きました。
昔から微妙なところだな〜とは思ってたんですけど、
まさかそこまで微妙になるとは…(汗

>しかしなぜ、昔のように換金率を2円30銭〜2円50銭ぐらいにして営業しないのか不思議です。

思うんですよね、私もそれを…。
どうして等価、あるいは近しい数字にこだわるのかなあって。

>どの店も、どうやって客から金を吸い上げるか・・・しか考えてないような気がする。

先月久しぶりに打ちに行きましたけど、
最近まったり打てなくなりましたね、確かに^^
ちょいと前まではもうちょっと遊べた感じしましたけど、
ゴールデンウィークとかサミットの関係もあるのかな?
きわどい印象を受けましたねぇ。

>パチンコの原点、そして基本は平台だと思うから・・・。

ほんと、そうですよね^^
私は平台こそパチンコだと思ってます。
何て言うか、「いちについて、よーい、ピー!」とか言う平台(名前ど忘れしちゃいました、スンマセン 汗)、あの時代の平台が一番好きでした^^
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら