| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,876件の投稿があります。
<  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  【191】  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1906】

横レス失礼致します。  評価

KIKU (2004年08月06日 03時38分)


hiーtoさんへ
>障子の人影ドキドキしますよね!その分”んっ”なんて出た時のショック大きいですよね。最近思ったのですが、”んっ”の連発台良くないような感じがしますね!しかもチャンスゾーンで”んっ”が出た時ほとんどそのままスルーするケースが多いような!気のせいですかね?
・じつは、私も思っていたのです。
・チャンスゾーン(193G以内etc)でBRが高確演出から入る場合って、入る(本物)高確の前の、ガセ高確に演出が絡む方が熱いように思います。
【1905】

皆様、どうもです。(^_^)  評価

KIKU (2004年08月06日 03時30分)

さるきちさんへ
>昨日はお寿司と生レバー買ってました(T_T)
・我が家は、何故か”すき焼”←こんな物子供は望んでいません。(味濃い過ぎ〜!)
・子供が喜んで食べた物は、やっぱり納豆!?
・「もう少し考えろ!」って言いたい。

>週4日は守られてますが時間は超過です。
・そうだよね!
・以前のお話を思い起こせば、イッパイ残業していたような...
・私の場合は、「もう少し働かせて〜」ってお願いしても、「KIKUさんは、ダメです。」
・規定の時間以上を働くと本当は時給が上がるのですが、6年働いても、私は時給が上がった事がない。未だに時給800円です。
・なので、毎年一緒の年収です。100万円以下ざんす。
【1904】

RE:初お邪魔です  評価

さるきち (2004年08月06日 03時27分)

こももさん、
こんばんわ♪

主婦の友ですね>^_^<

私は今年は103万です(T_T)
103万円を超えると税制上の扶養を外れるんですけど
そうなるとダンナちゃんが会社から貰ってる家族手当を今年の1月分から全額返還しないといけないらしく
そうなると130万まで働いても結局103万とかわらないから・・・
税金の事考えると少なくなるかも?  ってな感じです(T_T)

こんな事なら1月から本気で働いた方がよかったかなあ。
でも働き始めたのは3月だし、お手伝いのつもりだったし。。。

来年からはどういうスタンスで働くか考えなきゃ!

            うっきぃ〜(^o^)丿
【1903】

すいません。  評価

KIKU (2004年08月06日 03時21分)

【1900】頂きます。

【2000】まで100回と目前になりました。


皆様には、ご迷惑ばかりおかけしておりますが、コレからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。m(__)m

記念すべき【2000】回は、是非とも私以外の方に取っていただきたいです。
【1902】

RE:お二人さん、どうもです。(^_^)  評価

さるきち (2004年08月06日 03時21分)

>・「そんなに味変わらないし、今日の夕飯なら直ぐに食べるので50円引きの方が良いのに...」そんな事を思いつつ、レジで清算しています。

そうそう!
比べて買うことを知らない(^^ゞ
おまけに「今から帰って食べる」とかってお寿司とか買ってるし(-_-;)
昨日はお寿司と生レバー買ってました(T_T)

>・いっぱい働いていると、そういうのも考えて働かないといけないので、大変やね!

一応、契約では週4日。
時間は1日7.5時間。おまけに週30時間に押える事。
となってるのですが・・・
週4日は守られてますが時間は超過です。

でもダンナちゃん遅いので普通なら閉店まで遊んでも大丈夫です>^_^<

               うっきぃ〜(^o^)丿
【1901】

RE:おはようございます。  評価

takenokoのmori (2004年08月06日 03時20分)

>しかもチャンスゾーンで”んっ”
本当は気のせいのはずなんでしょうけど、自分もそれが出たら全く当たる気しないです。
大家紋の後そうなるとショック倍増ですよね。
【1900】

こももさんへ  評価

KIKU (2004年08月06日 03時17分)

ドロンジョ好きでは、本当に失礼を致しました。

ごめんね。m(__)m
誤っても誤っても足りないのですが...

お返事頂けて、本当に嬉しいです。

>おほほ。実は、私も主婦なのでございました。
・↑には、マジでビックリです。
・お仲間だとは...
・しかも、同じ悩みを共有、130万の壁は確かに厳しいですよね!
・本当は私ももう少し働きたいけど、もう少しって思ったらオーバーしてしまうし...
・この壁に拘りすぎると、仕事がないんですよね。

もし良ければ、又イッパイお話が出来ればと思います。

書き込み、本当に有難うです。
心温かきこももさんに感謝X2です。
【1899】

初お邪魔です  評価

こもも (2004年08月06日 03時02分)

こんばんは。
こちらには初めてお邪魔させていただきます。
最近、仕事で忙しくてホールに行けないので、
PS2が活躍してます。オートプレイで勝手に
やってもらって、その間、ごはん作ってます(^_^;;
おほほ。実は、私も主婦なのでございました。
そうなんですよね、主婦が働くのについてまわる、
年収130万のカベ(?)これってやっかいですよね。
なので私もそれ以下で済むように会社に申請してます。

毎日暑いですけど、KIKUさんはじめ、みなさま、
お体気をつけて下さいね〜。
という訳で、私は元気ですよ報告(おいおい)でした。
【1898】

お二人さん、どうもです。(^_^)  評価

KIKU (2004年08月06日 02時36分)

うみんちょさんへ
>蛇のしっぽを持つと「クネクネ」するやつを20本買っちゃいました(アホです)
・私が子供の頃って、よく夜店なんかで売っていて、一家に一個って程ではないけれど、意外に家に有ったよね〜「懐かしい〜」
・だけど最近は、見かけませんよね。
・誰が考えたのか知りませんが、良く出来ていますよね!
・単純な作りですが、確かに動きはリアルだったようナ?
・私もお土産に頂ければ、かなり嬉しいかも!です。


さるきちさんへ
>知らないうちにカゴにぽいぽい入れられてました(-_-メ)
・有るX2。
・スーパーに一緒に行くと、いつも高い方の野菜やきのこ類がっ!
・「そんなに味変わらないし、今日の夕飯なら直ぐに食べるので50円引きの方が良いのに...」そんな事を思いつつ、レジで清算しています。
・旦那をスーパーに連れて行くと、何故か贅沢な晩御飯になってしまいます。
・こんな事毎日していたら、我が家は破産してしまうよ!

>3週間の休みは年収制限の為です(T_T)
・いっぱい働いていると、そういうのも考えて働かないといけないので、大変やね!
・私は、週に4〜5日で一日の労働時間も4時間なので、心配は無用です。
・旦那が帰ってくる5:30までは自由時間なので、仕事帰りはふら〜っと、ホールの毎日です。

・我が家の甥っ子姪っ子は上が中3下が0歳ほとんどは、幼稚園以下で、お相手が大変です。
・旦那の家族は福岡出身なので、皆酒豪一家。
・お酒を飲まないのは私&子供達。
・大人がお酒を飲んでいる間って、飲まない人間にとっては、結構暇なのだ!
・だから、子供の遊び飽いては私なのです。(ー_ー)
【1897】

RE:どうも  評価

さるきち (2004年08月06日 01時31分)

>・その内こっちが、「一人で行った方が楽」ってなってしまいました。

それは同じですよ。
色々ゆっくり見てられません(>_<)
ダンナちゃんは比べて買うってことをしない人なので
私にはイライラしてます。

食料品や日用品の買い物は?
昨日も一緒に行きましたがレジで「あれ?いつの間に・・・」
っと思った品が何点か。。。
知らないうちにカゴにぽいぽい入れられてました(-_-メ)

私も甥っ子達はよくなついてくれてます。
嬉しいけど疲れるぅ〜(^^ゞ
そんな時はダンナちゃんの所に行くように仕向けます>^_^<

男の子ばっかりなので男の人に遊んで貰いたいのかな?

ダンナちゃん側の姪っ子はもう高校生。。。
既に自分の世界ですから(^^ゞ

私も高校生の頃は親戚の人達よりも友達優先でしたしね>^_^<

3週間の休みは年収制限の為です(T_T)
家に居てもヒマなのにねえ。。。
子供も居ないので毎日掃除する事もないし。
この時期暑いし(>_<)
やっぱり涼しい所に入り浸ってしまうのか!?

あかんやろお・・・・(-_-;)

                  うっきぃ〜(^o^)丿
<  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  【191】  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら