| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

お久しゅうございますm(_ _)m

LIQUID (2003年11月25日 16時49分)
>ボーナスってなんですか?

俗に賞与と呼ばれるものですね(笑)
給料とは別に年2回(夏と冬)基本給の何ヶ月・・・
(; ゚ロ゚)ハッ

スロですね・・・
上に書いた会社の話で給料(小役)とは別に大きくまとまって
払い出しがあります。それがボーナスです。
ボーナスは主に、レギュラーボーナスとBIGボーナスの2種類あり
レギュラーで110枚程度、BIGボーナスだと、レギュラーが3回分と
高確率で小役が取れるようになっています。
多いもので711枚、中には300枚を切るものもあります。

それでは次に繋げて・・・


ATってなんですか?

■ 1,009件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【4】

面白いな  評価

花鳥風月 (2003年11月25日 17時14分)

改めて書くと結構難しいな、これ。

ATとは、アシスト・タイムでよろしいか?
てか、いきなりATかい!

本来小役と言うのは勝手に揃うものであり、
たまに狙わないと揃わないものも有るていど。

普通の機種の役構成はこう
[小役小役][リプリプ][BIG][REG][ハズレハズレハズレ]
AT機は
[小役小役小役小役小役][リプリプ][BIG][REG][ハズレ]

これだと小役が沢山成立していてコインが増えちゃうけど、
本当は
[A小役B小役C小役D小役・・・]と少ないもので3、多いもので12択くらいの組み合わせが必要。
3択であれば左リールの絵柄3種の内、どれか1つが正解で、外れれば取りこぼす。
押し順などもある。最初に止めるリールが間違うと小役が揃わない。

それを一定G数アシストしてくれるのがアシスト・タイムであり、AT機である。

(付則)
リールはストップボタンを押してから一定時間で停止しなければならないという規定があり(0.2秒だっけ?)、リール速度にも規定があります。
これを加味すると、ボタンを押してから止まるまで、最長時間引っ張っても4コマしか滑れません。
21コマある絵柄で特定の絵柄を狙わないと滑って来られないので取りこぼしという現象が起きます。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら