| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【519】

余りにも『当たり前』ですが・・・

きっちゃん (2004年05月23日 07時17分)
《bokorin》さん、はじめまして・・・こんにちわ。
《bokorin》さんも、酷い目に遭ってるようですね(悲

>ところで、Kさんのトピにも書いたのですが、先日はじめて北斗揃い+虹色オーラというのを経験しました。
これって、かなり珍しいんでしょうか?
(1セットで終了でしたが……)

珍しいです、自慢して良いかと・・・、で、そこから単発は珍しくは有りませんが、悲しい現象です。

「忘れる事です! 何も無かったんだあぁぁぁぁ!!!って忘れる事です」・・・【北斗駆け込み寺 住職Kさん談】(笑


《スズット》さん、こんにちわ。

>が、彼の生涯初の北斗揃え(ただし白オーラ)から、運命は一転しました。
>11ラウンド目のユアショを経て、24ラウンドの、やはり初のラオウ昇天劇を経験しました。一撃3200枚。
>閉店時には3箱お持ち帰りで30Kの黒字になったそうです。


「これだから、北斗は止められない」って言う人が居ます、実際初めは自分もそうでした。

しかし実際そのような『一撃数千枚もラオウ昇天も、BB当選の数十分の一・・・いやいや数百分の一で訪れるプレミア』で有って、「まずは当てなきゃ話にならない!」と云う『基本条件』を忘れ、闇雲に投資を重ね撃沈の毎日(涙

(本板にも書きましたが)最近、5&6の台を何度か打つ機会に恵まれ、実際に打ってみて、今更ながらに実感した事は、「北斗が好きで、終日遊びたいなら高設定を打たなければダメ!」って事です。

そうでなくても、演出に引っ張られずるずる打ってしまう台なのですから、少しでも高設定を打ち、多くの初当たりを稼ぎ、その結果、大爆発を引き出す!

もし高設定が掴めなければ、《りゅうた》さんが提唱する、『ちょろ打ち作戦』に徹して(もっと打ちたい処を)我慢する(苦しい〜

余りにも基本的で当たり前の事ですが、他の台よりも投資が嵩む台だけに、長く打って行く為には、欠かせない事だと感じます。

■ 821件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【525】

北斗の魅力  評価

bokorin (2004年05月23日 23時52分)

このトピのみなさん、こんばんは。

きっちゃんさん、りゅうたさん、レスありがとうございます。

>珍しいです、自慢して良いかと・・・、で、そこから単発は珍しくは有りませんが、悲しい現象です。

単発、珍しくないんでつか・・・・はぁ(溜息)

りゅうたさん、本板復活、期待してますよ!!

ということで、今さらなのですが、自分なりの北斗の魅力を……

最初は液晶演出が面白さの全てだと思ってましたが、全然そんなことないですね。
出目と演出をからめてアツくなれるパターンもたくさんありますし(チェリー対応演出時、左リールが停止する一瞬のなんと長いことか)、BB発動までのシステムも知れば知るほど面白くなりますね。
とにかく、これ程通常時が退屈と無縁な機種も珍しいと思います。
個人的には、サミーのAT機(でいいのかな?)としてはアラジンAと並ぶ傑作だと思います。(^^)

この機種の設定について、思うところを少し……

僕のテリトリー内でも、少し足を伸ばすと設定公開が盛んな地域もあります。
今は、この機種に集中的に高設定(4・5・6)を使うところが多いように見えます。
4、5位だと夕方に空き台になっていることもありまして(夜に発表するところが多い)、自分が打った台が4、5だったこともあります(どっちも負けましたが)。
さすがに6だけは別格なようで、殆ど朝から来ている方達に粘られていますが、やっぱりわかるんでしょうね。
高設定台の場合、流石にそんなに酷い負け方はしないみたいですが、初当たりを引いても引いても継続に恵まれないで爆死という場合も・・・

でも、見方を変えると、それだけどの台にも爆発の可能性がある夢のある機種、誰でも公平に楽しめる機種ということにもなると思います。
こういう楽しい機種が増えてくれると良いですね。(^^)

長文、ちょっと偉そうな文、失礼しました。m(_ _)m
【521】

高設定の北斗  評価

あられ (2004年05月23日 09時38分)

わたしが最初の頃北斗で連チャンしては勝ち逃げできていたのは、知識がないから、で、低設定で運良く連チャンというパターンだったんです。
平日夜 or 土日というパチリーマンはまず高設定の台に座るのはむずかしいですよね、だから「北斗は設定あまり関係ないしー」とか思っていたのですが・・・
先日認識を変えました。

先週の木曜日、6時くらいから打っていたのですが、自分の台は9Kくらいでかかって半箱くらいが出たり入ったりしてたんですが、一つ隣の台、やたらBBが良く当たる。(いいなぁー)
そのうち店員がきて、北斗のシマに4台くらい札をさしました。『お宝台』一つ隣の台も札がささりました。長いBBを引かないけどちょこちょこ当たってカチ盛2箱。
自分の台にはもちろん札なし。まぁ仕方なくそのままテコテコ打っていたら札台のサラリーマン風がやめそう・・・!(えっ?えっ?やめるの?)
2箱お持ち帰り、みたら150Gくらいは回してあるけど。隣のお兄ちゃんはチラッと見たけど(2チェ後でやめられず?)速攻台ゲット!
半箱持って移動。これがまた速攻で2チェ、次Gで第3消灯、えーっ出来すぎ。
このBBが5連。でもBB継続よりも終了後、間違いなく高確?しかもスイカもチェリもいい感じで落ちるし、100G回さないうちにBB。その後も、超長いのは引けないけど「深いハマリがない北斗」ってこんなに楽しいっ!
おそらく札台は高設定であったのでは?と感じました。今まで自分が打ってきた台とは明らかに違う感じ。
いくら設定よりもヒキ次第の北斗とはいえ、初当たりを引けないことには勝負にならないですよね。


>5&6の台を実際に打ってみて、今更ながらに実感した事は、「北斗が好きで、終日遊びたいなら高設定を打たなければダメ!」って事です。

>そうでなくても、演出に引っ張られずるずる打ってしまう台なのですから、少しでも高設定を打ち、多くの初当たりを稼ぎ、その結果、大爆発を引き出す!

まさしく、これに尽きる!と思います。
だけど高設定がなかなか・・・北斗を大切に使っている、良い店を探す!ということですね。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら