| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

海一番ジュゴンで爆発せず

はるみの (2003年05月19日 20時23分)
海一番で7(ジュゴン)の当りは爆裂モードで最低4連荘といわれていますが、昨日私ジュゴンであたってその後9(蟹)次4(鮫)3連荘止まりでした。その後大はまり全部飲まれました。
その日は、2台左隣の台もジュゴンで当たって4連荘でお終いでした。まったく他の確変絵柄と変わらないと思うのですが。たまたますぐにノーマルモードに落ちたということでしょうか?

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:海一番ジュゴンで爆発せず  評価

(2003年06月01日 06時15分)

はるみのさんへ、 前回の説明では少し解りづらかったと思います。モードの移行はボーナス終了時に行われます。しかしその抽選で決定した移行先モードが表面上打ち手側に解るのはそのボーナス終了時ではなく
次のボーナス当選時なのです。確変絵柄で当たり次回のモードが確変モードならば継続、その他のモードなら単発絵柄にて終了となりますが、単発絵柄で終了しても4ゲームまでにボーナスを放出する保留玉モード、36ゲームまでにボーナスを放出する確変モードに滞在、164ゲームまでにボーナスを放出するモーニングモード、規定ゲーム数を選択したノーマルモード、
そして次回ボーナスが228ゲームまでに放出するREG
のどれを選んだか、外部からは規定ゲーム数を消化しないと判断できないので、打ち手側からすればボーナス終了後通常ゲームを消化中に228ゲームを超えて何もボーナスに当選しなかった時点でほぼノーマルモードに滞在していると判断できると思います。
内部のストック数により、放出の演出やモードの移行が複雑に絡み合っている台なので簡単に説明するつもりがよけい難しい説明になったかもしれません、すみません。
【6】

RE:海一番ジュゴンで爆発せず  評価

(2003年05月30日 02時38分)

今回のケースはどういう流れから7が当たったのか、わかりませんが、確率変動モード滞在中にREGを引けば0.8パーセントの割合でビックバンモードに移行します。前々回ボーナス、前回ボーナス、次回ボーナス、次々回ボーナスでREGに当選しませんでしたか?外部から見て今、ノーマルモードなのか、確率変動モードなのかまったく解らないのがこの台の良いところであり、判断がむずかしいところでもあると思います。通常ゲーム中=ノーマルモードと思い込んでいる方がかなり多いと思いますが、通常ゲーム中は97パーセントの割合でノーマルモードもしくは確率変動モードに滞在しています。簡単に考えれば、設定変更なしで128回ボーナスを引けば1回はビッグバンもしくは、超ビッグバンに当選します。
私も7を当てて4連・3連の苦い経験があります。
31連を目の前で見たことがあるだけにかなりショックでした。
【4】

RE:海一番ジュゴンで爆発せず  評価

(2003年05月27日 02時04分)

ジュゴンで当たった時点でストックは6個以上必ずあるので、7がビックバンモード〜9が確変モード〜4がノーマルモードの順に最悪のパターンで抽選したと思われます。ビックバンの継続は72パーセントなので結構すぐ確変モードに落ちます。
確変モードに落ちるとあとは約50パーセントで
ノーマルモードに落ちるので7が揃っても3連どまりは結構あります。7は3連確定であとどれくらい連荘するかは72パーセントの継続にかかっています。
7が良く出る店はストックは消してないと思います。
【2】

RE:海一番ジュゴンで爆発せず  評価

JACK0319 (2003年05月20日 01時31分)

ていうか、その店ストック消してるね。
【1】

RE:海一番ジュゴンで爆発せず  評価

JACK0319 (2003年05月20日 01時29分)

ストック切れかと思われるよ。
ちなみにサムや7で当たらなくてもビッグバンモードにはいるよ。
その時は、、、
1.ダイレクトで確変当たりした。
2.7のリーチではずれ。
3.全回転で当たった。
何ともいえませんが10連荘したので確定でしょう。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら