| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:換金率による期待値の変化

ホールの肥し (2012年08月24日 08時25分)
書いてる事と指摘されてる事って同じだとおもうのですが。。

>>5.6枚なら50枚で幾ら?
書き方が変だったか。
50枚なら5.6枚換算で幾ら? こっちがベターでした。


編集追記
よくよく指摘を読むと、こっちじゃないようで。

期待値+1000円

平均リターン枚数 − 投資金額(投入枚数) = 期待値(残り枚数)

で、+1000円ならば、50枚、それを景品交換するのだからこれで良いと思うのですが。
この計算だとダメですか?

■ 8件の投稿があります。
1 
【4】

RE:換金率による期待値の変化  評価

ホールの肥し (2012年08月24日 13時05分)

私の計算はダメみたい。

私のは「天井に必ず到達する」前提での計算。
対象のG数から打ち始めての期待値とは違う。

ちょっと、適切な式を探してきます。

編集追記
式探し中。。
なんで、差枚数で計算しないのかが理解できん。。
差枚で期待値出せば、後で交換率を計算すればどれにも対応できそうなのに。

追記、ご飯食べたら理解した。
差枚数だけに交換率掛けたらダメだね。

等価+1000円でも、投入枚数を頭に入れて
仮に1000枚IN 1050枚OUTとすると 1050枚を5.6で交換したら-1250円だ。すまん。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら