| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【325】

RE:パチスロ常勝理論3

風来人1957 (2012年10月31日 18時06分)
ルパンシリーズでありましたね「リーチ目を盗め」というのが・・・
96〜98年に関しては「リーチ目を拾う」というのが夕方実戦の最初のお約束でした
機種はクランキーコンドルとサンダーVでしたが・・
コンドルは「中段リリス」サンダーVは「中段リリベ」でした。40過ぎのおっさんたちが良く落として行ってました
クランキーコンテストやタコスロでは間違ってもそういう状況には直面できませんでした。あそこのシマは目押し上級者の大学生やフリーターのための限られた選ばれし者たちの巣でした
HANABI(バーサス含む)以降は演出、告知の関係で不可能になりました

■ 794件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【330】

RE:パチスロ常勝理論3  評価

ホールの肥し (2012年11月04日 00時25分)

風来人1957さん、今晩は。

>「リーチ目を拾う」
5号機初期とか4号機でも、種アリ前兆中捨てとか極々たま〜にやってくれますから。。おじちゃん、おばちゃんは。。
やっぱり知識は重要ですよね。



ぺんぺん、その時アナタ(私)は注意しないといけない。。
誰かに観られているカモしれない事を。。
ニヤニヤ、デヘデヘ、強打は注意しないといけないですねw。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら