| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:ジャグラーの立ち回り方

こじ3333 (2012年02月02日 00時09分)
>ジャグSENさん
お返事ありがとうございます。
(4)を一押しですか!
なんか、ジャグって、えらい短い期間で収束へ向かう傾向が
あるように感じるのは私だけですかね;;
大連荘→200〜400ハマリ5連とか;;
ジャグは200超えると、なんかどこまで逝ってしまうのだろう・・・と
弱気になる自分がいます;;
#まぁ、そもそも(1)〜(4)の台が夕方に落ちているシチュエーション自体が
#プレミア級・・・の気がします;;
・・・ちょっと趣旨がずれましたが、私の場合のジャグラーの立ち回りは、
平日は当然仕事帰りなので、(1)〜(4)の台を探してなければ
強い心で帰宅、週末は夕方までパチンコ(しかも甘デジw)の
釘のよい台を打ち、夕方以降からジャグの空き台をチェックして
良台があればチェンジ!って感じですね。

■ 53件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:ジャグラーの立ち回り方  評価

ジャグSEN (2012年02月02日 00時21分)

あれ・・・?
>(1)〜(4)の台を探してなければ強い心で帰宅・・・
(1)しか打たないのに(2)〜(4)も探すのですか・・・?
・・・あと,どうでもいいことですが,自分は「収束」と呼ばずに「反動」と呼びます・・・ 『嵌れば出る』『出たから嵌る』の類義語ですが,とらえ方は十人十色のようですが。「反動」はアテにするものではなく,あくまでも結果論的に・・・
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら