| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:出玉の安定性について

ワナ (2011年02月14日 22時49分)
こんばんは。

鬼もエウレカも打ったコトがないのでアレですが、言われる通りマジハロ2は全然安定しませんね。
甘いボーナス確率に騙されてしまいがちですが。

ART機同士の比較では、通常時もART抽選を行なっている茉莉花の剣の方がまろやかに思えます。

しかしほぼAタイプに近い一騎当千2やハーレムエース2なんかの方が更にまろやかに感じます。

単純に確率分母が低い非ART機は安定しますね。

ART機は大抵
・ボーナス(レア小役)後、ARTに突入するか?
・ART中にボーナス(レア小役)引けるか?
・ART当選時に何セット(ゲーム)乗せられるか?
など不安定要素満載なので。

・ボーナス確率が合成で1/150
・ボーナス後(チャンスゾーン)は1/2(2拓)でARTに突入
・ARTは10G固定

と言うような台なら、たとえ通常時にART抽選の無いART機でも、比較的安定すると思います。

>ボーナス確立はさほど気にしないでおりますと、3000ゲームくらいでボーナスが400分の一とかを超えてしまう事もままあります。
調べたところ、エウも鬼も設定1のボーナス確率が1/250程度なので許容範囲ですね〜
3000G回して設定1の半分しかボーナス引けないと許せませんが。
一騎当千2を3000G回してボーナスが設定1の半分しか引けなければ、たぶん3〜4万の負けです。
合成確率が比較的良いので、ほとんどそんな状況にはなりませんが。
しかしボーナス出玉の少ないART機で、ARTにも入らず、設定1の半分しかボーナス引けなければ、更に酷い目に。

■ 14件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:出玉の安定性について  評価

黄色太郎 (2011年02月19日 16時23分)

ワナさん同じように返信遅れてもうしわけございませんでした。
単純に確率分母が低い非ART機は安定しますね・・・ そうですよね。ハーレム2はボナ確甘いのでBIG中のスイカも参考にしやすいし、ベル確も差があるのでイベント時は狙いやすいです。
ワナさんのおっしゃるとおり安定を求めるならよりボーナス確立の甘い機種の高設定を狙いたいのですが、
うる星とか葉月ちゃんの6はホールでは無いものと思ってますので150分の一くらいの機種の高設定を探しています。

同じようにART機種でもボーナス確立が甘くて、ART当選機会の多い機種の方が安定するのでしょうね。(そんな台ありましたっけ?)

自分でも改めて思いましたが高設定同士ならAタイプの方が安定はしそうですね。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら