| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【121】

RE:求む!スロットアイデア募集のメーカー

D.I (2008年08月01日 02時56分)
私が知りたかったボーナス毎にJAC確率を変化させるのは可能のようですね
吉宗でも青7だけはダブル揃いしやすいとかもできたんですね

バチヘビノッチのメインリールが載っているサイトが見つからなかったので
媒体画像を拡大した所、メインとサブでは役の構成は全く違いました

JAC図柄が2種類
メイン小役が ANY・A/B/C・D
リプレイが6種類

どんな感じかは皆さんで見てもらうとして、リプレイが6種類もありますし
RTシステムは吉宗とまったく同じ方式だと思います

BIG中動画を見るとJAC抽選Gは外れはほとんどなくJACか小役かと言った感じです
JACゲームは8Gでリプレイの確率も通常通りだと思います

ボーナス後はCZでリプレイAで低確RT1000G
リプレイBでCZパンクでデフォルトリプ高確率状態にこの状態ではリプレイAは出現しない

サブリールのチャンスリプはボーナス後に通常リプより前にチャンリプでRTというためで
プチRTは付かないでしょうね

システム的には吉宗のプチRTをなくしてRTを次回までにして天井もつけた
と言ったところですかね。まぁゲーム性はまったく違いますがw

■ 243件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【122】

RE:求む!スロットアイデア募集のメーカー  評価

ニャームコ丸 (2008年08月01日 12時18分)

>D.Iさん
ご指摘いただき筐体画像をアップして見ると、確かにリール窓の下に変わった配列の
小役構成が書かれていますね。完全に見逃していました…(汗) ご指摘ありがとうございます。

7R機は有効ラインの特異性からリプレイ絵柄の組み合わせが複数あることが多いのですが
取りこぼしの起きないポイントにも複数のリプレイ絵柄の組み合わせがあるようでしたら
おっしゃるとおり吉宗タイプのCZ→RTシステムを考えた方が妥当ですね。
※追記:また特殊JACin入賞後もリプ確率が1/7.3程度をキープするようでしたら、ほぼCZ→RTに間違い
 ないと思います。

新吉宗と異なりRTが次回ボーナスまでとなっているので、RT終了後に移行する通常時=天井状態のことを
気にする必要もありませんから、このような仕様も実現できるのでしょうね。(逆に言うと新吉宗タイプの
有限RTだと天井搭載はやはりムリといえるのかもしれません…)

なお新吉宗のRTとの細かい違いとしては、CZ突入契機があげられるかもしれません。
新吉宗のCZ突入契機は「特殊JAC(REG)成立」でしたが、このタイプのCZ(=RT)は
プレイ数で切り替えができません。
特殊JACinが成立しなかったときのCZ=そのまま低確率RTと仮定するとバチヘビノッチのCZ突入契機は
「特殊JAC(REG)消化」に変わっているものと推測されます。これならばプレイ数消化で天井状態(内部通常時)
に移行できます。

もちろんD.Iさんのおっしゃるように「CZ中のリプ絵柄による低確率RT転落」システムの可能性もあります。
このシステムだと揃ったリプ絵柄による天井到達プレイ数の変動も可能かもしれませんよね。
むしろこっちのシステムのほうがいろいろ楽しい機種になるかもしれませんね。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら