| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【99】

RE:求む!スロットアイデア募集のメーカー

ホラット (2008年07月26日 22時01分)
みなさん、どうもです。

ブルーハーツ、すごいですよね。
もしかしたら今後この方式が主流になるかもですね。
ただやはりタイアップがブルーハーツというのが…。
良いバンドだとは思いますが、なせこの台で?って感じです。
サミーは聖闘士星矢の版権持っているんだから、
哲也みたいにCZがRTになっていて、
押し順でパンクリプレイを回避しつつRT突入リプレイを待ち、
RT中のバトルで負けなければナビ継続。
それでボーナス引いたら12宮を1つずつ進んでいって、
13連でエンディングとかいう台にすればいいのにと思います。
そういう北斗っぽい感じで目押し不要にすれば相当いけると思うんですけどね。

あと信長の野望オンラインですが、そんなに複雑なシステムだとは思いません。
私の見た情報では野望チャンス=無限RT、スーパー野望チャンス=90%ループとあります。
まず赤7後の野望チャンスはボーナス後無限RTなので、
特リプ(リプリプベル)入賞でCZ→RTのループにいきます。
通常時も無限低確RTなので特リプ入賞でCZ→RTにいきますね。
ここでは野望チャンスには突入しないらしいですので、
無限RT→無限RTということはないそうです。
あと他のボーナス後も野望チャンスに突入するらしいので、
CZ中になにかしらの突入契機役はあるかと思います。
あくまで無限RTである野望チャンスが突入するのはCZ中でのみのようです。
そしてこの台は野望チャンスだとかスーパー野望チャンスとか良い風に言ってますが、
野望チャンスはコインの増えるCZ程度で捉えた方が良いかもしれません。

■ 243件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【103】

RE:求む!スロットアイデア募集のメーカー  評価

ニャームコ丸 (2008年07月27日 16時47分)

>ホラットさん
>「そしてこの台は野望チャンスだとかスーパー野望チャンスとか良い風に言ってますが、
野望チャンスはコインの増えるCZ程度で捉えた方が良いかもしれません」

私もそのご意見に賛成です。野望チャンスは哲也でいうところの天運チャンス程度のものかな…
とあまり出玉スピードに期待はしていません。ただストックナシ時の哲也みたいに即パンするのも
アレなので、多少は長続きしやすいのかな、と推測しています。とりあえず哲也同様にSRTループに
突っ込まないと勝つことは難しそうですね。

バンドモチーフの台としてブルーハーツは私は楽しみなのですが、SDアニメキャラは持ってきて
ほしくなかった…というのが正直なところです。あくまで実写かリアル系で攻めてほしかった気が
します。QUEENのロングRT中のようなPVがメインの台が正直見たかったッスw

なお信長オンラインについてはおっしゃるとおり簡単なシステムでいけると思います。ただご提案の
アイデアにおいてもREG/MID後のCZから昇格したRT(おそらく絵柄無限RT)から、通常時(やはり
絵柄無限RT)に転落する可能性がありますので、「絵柄無限→絵柄無限」がアリだと見做さなければ
ならないかもしれませんね。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら