| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:新吉宗 < 花の慶次

中庭 (2008年03月09日 05時32分)
負けに行くもの。とは思いませんが勝率で考えれば、仕事帰りの短時間勝負はスロットのほうが上でしょう。

時間効率がパチンコは悪いので、どんなにガバ釘でもスロットより回転数を稼げません。ミドルスペック1/330くらいの確率分母を回すのに釘次第だとも思いますが23/kくらいなら1時間くらいかかってしまうのではないでしょうか?
それを含めて考えると、ちょっとしたハマリで時間を大幅に失い、投資金額もスロットに比べ回らないので膨らんでしまう。閉店時間も考慮して早めに切り上げなければいけない。短時間で結果を出すには厳しいと思います。

しかし初当たりの運と確変の運に恵まれればワンチャンス2万発も狙えるのが今のパチンコの魅力と言えるでしょうね。

私はパチンコ3:スロット7くらいの割合で打ちますが、勝率はスロットのほうが上ですね。

■ 32件の投稿があります。
4  3  2  1 
【31】

RE:新吉宗 < 花の慶次  評価

ヒトシ (2008年03月13日 00時35分)

やはり勝率はスロットの方が上になりますよね。
でも確変中、次回も当たるってわかっている安心感と
指一本でデジタルを回せる楽さはパチンコが断然上ですが、年を重ねる毎に出玉が2600→2400→2300→2100→1900→1800→1750→1600発と減ってきているのに、
1k当たりの回転数や大当たり確率が改善されていない
のはつらい。この前、確変で3連した間に突確が5回
来て、大当たり8回。・・・玉出してないのに、出したように見える(見せれる)のが許せん。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら