| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 33件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【3】

パチ屋でかっこつけても無意味  評価

おばか (2007年04月29日 10時24分)


>これらの姿勢、やってる本人としてはかっこつけてるつもりなんだろうけど

対外の方は、本当にダルいし本当にイライラしての結果だと思いますよ。
【2】

RE:姿勢・態度  評価

おやじじゃない (2007年04月29日 10時17分)

マナーの悪いクソガキもさることながら、一番いけないのはそういう輩を注意できない店員だと思いますね。
接客態度は確かにいいかもしれないけれど、マナーの悪い客をたしなめられなきゃそこにいる意味がないよね、博打場なんだから。
そう考えると昔のようなくわえタバコのパンチの店員がいるような店は客のマナーは良かったよねw
昔は台をどつくなんて絶対出来なかったもんw

すでにおやじさんも見苦しいと思うなら、店員を呼んで注意させればいいと思いますよ。
自分で言うと角が立つし喧嘩になっちゃう恐れもあるのでオススメしませんが。
自分はウザいと思ったヤツはビシバシ店員に注意させます。
パチ屋でふんぞり返ってる程度のクソガキは、自分が目を付けられてると思うと大抵大人しくなりますよ。
【1】

RE:姿勢・態度  評価

,, (2007年04月29日 10時09分)

特に年配者で

・他人の遊戯台を無作法に覗き込む
・タバコを火をつけたまま放置
・ゴミを片付けない、タンやつばを平気で通路に吐き出す
・荷物や所持品を椅子の上や台に置きっぱなし
・仲間内で大声を発したり世間話で通路占拠
・縄張り意識が異常に強く多くの人が出入りする場所との意識が無い
・とにかく殴る、ドツク

これらの姿勢、やってる本人としては悪意は無いのでしょうけど、迷惑です。
隣の人に直接的な害を与える事も多々見受けられるので、非常に不愉快になります。

あえて同じような文面で書き込みましたが、若者には若者の、年配者には年配者の姿勢・態度があります。
我が身以外はなにかと不愉快に感じるものです。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら