| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:素朴な疑問

アレクス (2006年08月10日 00時11分)
僭越ながらコメントさせて頂きます。

楽しいからスロットやってる。
それにつきないですか?

まあ幸か不幸か勝ってますからやめれないってのもあるのかも。
あ、私は学生です。歳いってますけど。

覚える機種はマイホに入った奴ですね。
まあ入替の多いとこだから大体全部です。

>もりーゆさん

おやじ打ちされた台がチャンス目かどうかなんて知るか!って感じですよね。
でも知らない自分が未熟だ、とも思いますが。

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【24】

RE:素朴な疑問  評価

もりーゆo (2006年08月10日 13時01分)

>おやじ打ちされた台がチャンス目かどうかなんて知るか!って感じですよね。

まあそうですね(^^;)
演出から判別できることもあるでしょうが。

つうか、自分が親父打ちしてる時も結構あるかど(−−;

チャンス目が重要な台は少なくないですが、
見逃したら見逃したでサプライズもあるしw
設定判別が概ね終わって、タコ粘りする覚悟ができてしまえば
あとは、止めるしばらく前だけを注意してれば、そんなに実害は出ないですから。
【16】

RE:素朴な疑問  評価

ちぱ (2006年08月10日 00時34分)

>まあ入替の多いとこだから大体全部です。

って大体全部って!!(驚愕)
さっき突っ込みどころ間違えた・・−”−;

メーカーによって大体同じだったりするんですか?
【15】

RE:素朴な疑問  評価

ちぱ (2006年08月10日 00時31分)

アレクスさん>
こんばんわ。

>楽しいからスロットやってる。
>それにつきないですか?

そうなんです。それに尽きると思うんですが
「オイオイ自分だけ勝ったらそれでいいんかい。
スロットが好きなんやろ?やったらもうちょい回して低確演出楽しんでいかんかい!」と言われてる妄想にとりつかれ(笑)

って関西圏の人間ではないのになぜ関西弁・・
悪いイメージがあるわけではないんです。
関西のかたゴメンナサイ(汗)
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら