| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 119件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【49】

RE:スロットのプロ  評価

拿亜 (2006年06月13日 01時14分)

>私も含めて、パチンコを打っているじたいが
>世間から見れば終わってますわナ〜!(^。^)

確かに!!!
【48】

RE:スロットのプロ  評価

タッツン (2006年06月13日 00時35分)

>本職終わった後にちまちまハイエナで稼いでる奴と、本職で十分な収入を得て
>スロットを趣味でやっている奴とでどっちが上か考えたとき、俺は後者だと思う。

2択で考えれば、たしかに後者ですよネ〜!
ただ、2択でなければどっちもどっちですよネ〜!(^^)

私も含めて、パチンコを打っているじたいが
世間から見れば終わってますわナ〜!(^。^)
【47】

RE:スロットのプロ  評価

拿亜 (2006年06月13日 00時16分)

>そんなハイエナがガンガン出来るような店ならそら楽ですわ。
>でも、沢山の人がその勝ち方を知っている状況で、そんな台簡単に拾えないでしょ。

だから楽だって、スロットで勝つの。
そんな台は結構簡単に拾えます。店によってはほとんど拾えない店もあるけど、
そしたら店を変えればいいだけ。そんな店はすぐ見つかる。

みんながそういう立ち回りしたら、店の稼動は0になってしまうけどね。

でも、普通の人は暇つぶしとか趣味でパチンコ屋さんに来てるんだから、
期待値+の台がなかったら、自分の経験やら感性やらで台選んで打ってるでしょ?
だから成り立ってると思う。

俺なんてほんと平凡なサラリーマンだけど、スロットはほんと勝てる。給料使わないくらい。
でも逆に、趣味とかでスロット打って負けている人の方がかっこいいと思う。
本職で十分な収入得てないと出来ないからね。
本職終わった後にちまちまハイエナで稼いでる奴と、本職で十分な収入を得て
スロットを趣味でやっている奴とでどっちが上か考えたとき、俺は後者だと思う。
【46】

RE:スロットのプロ  評価

大長考 (2006年06月12日 18時27分)

トータルで勝つことができれば、生活できる収入まで到達するのはそう難しくないでしょう。
しかし、スロプーは社会性、将来性、安定性、収入額は努力のわりには報われないと思いますよ。
【45】

RE:スロットのプロ  評価

もりーゆo (2006年06月12日 13時27分)

>やっぱり、勝ち続けるのは大変そうですね!

そらそうでしょう。
トータルで勝つだけならまだしも、生活を支えるだけ勝つには
どこかで人並み以上のことをしていないと。
しかも普通の客に疎まれながら続ける事になることも多いですから、其れなりの割り切りも必要ですし。
【44】

RE:スロットのプロ  評価

東京都北区在住 (2006年06月11日 22時20分)

やっぱり、勝ち続けるのは大変そうですね!
【43】

RE:スロットのプロ  評価

大長考 (2006年06月11日 13時40分)

ももたろうさんの言っていることは間違い無いと思います。
でも努力によって勝つ金額が増えたからといって、だれも誉めてはくれません。
スロプーたちは所詮だれも気にしないレベルの低いところで競争しているのですよ。
普通の人から見れば勝手にがんばってくれという感じですね。
【42】

RE:スロットのプロ  評価

ももたろう (2006年06月10日 16時23分)

こんにちわ、雑誌に掲載されてるのはあくまで台の知識、でもその台を使うのはホール、いくら知識があろうとも肝心の台の設定が悪けりゃ勝率も下がります。基本的には店選びの方が重要かと・・・
ただホールのスロットエリアに群れている多くの若い方達はほとんどの方が雑誌等で台に関する知識は仕入れられてるようですが、それだけ・・・解析記事が出て数字は頭に入れてもそこから考える事をしない輩が多い、その考える事すら雑誌の次号待ち・・・もう少し頭を使わないと脳が退化するよ、などと思ってしまいます。
パチスロは店選びから始まって判断する局面が連続します、雑誌の情報などを生かしながら局面ごとを判断していくのは個人の経験や資質による部分も大きいと思うのですが・・・
【41】

RE:スロットのプロ  評価

プロプロプロ (2006年06月10日 13時53分)

「名機を開発するプロ」 ←キミ達は天才だ。オモロイの作れ。

「客を呼び込むプロ」  ←店長、ガンバレ。優良店を目指せ。

「スロットのプロ」   ←勝手にシロ。Bigな人間を目指せ。
【40】

RE:スロットのプロ  評価

トムサンク (2006年06月10日 08時00分)

まぁ、負けても楽しく打ってるならいいんじゃないですか?
暇つぶしにやるようなもんでしょ
っていうかそういう人がいて負けてもらわないと
設定は入らないし困るわけで えぇ
<  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら