| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 40件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【10】

RE:スロット目押し訓練所  評価

K初号機 (2006年05月22日 01時25分)

昔、中古実機購入して(フリッパー3)半年ほど練習しましたが、ダメなものはダメでした(泣)

オシャレなインテリアになればいいやと思いきや、嫁さんにジャマモノ扱いされてる始末(二重泣)

「スロッター」のほうが「パチンカー」よりも響きがいいと思ってるパチンカーでした。

がんばってくださいスロッターの皆さん!さいなら〜
【9】

RE:スロット目押し訓練所  評価

あいび〜 (2006年05月22日 01時17分)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
アラジンAさん
YOTUBAさん
デヴィさん
びびびびびっびさん いらっしゃい!

そして講師としてのアドバイスありがとうございます
m(_ _"m)ペコリ

同じことを説明するにしても人それぞれ説明の仕方が違うもので、訓練生それぞれがわかりやすい方法を見つけてうまくなっていけば良いと思います。

また引き続きご協力ください。
(気分がいい時だけでかまいませんから ≧(´▽`)≦)
【8】

RE:スロット目押し訓練所  評価

あいび〜 (2006年05月22日 01時07分)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ドミファ♪さん いらっしゃい!

南国ですか・・・。
ほとんど打たないんでねぇ・・・。ちょこっと調べてきました“〆(^∇゜*)オベンキョ
確かに慣れてない人には嫌な配置してますね。

ところでどのくらいの「見えぬレベル」でしょうか?
ボーナス図柄とその他の図柄の幅の違いは大雑把でも認識できますか?
赤い残像が通り過ぎるのがわかりますか?
教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
【7】

RE:スロット目押し訓練所  評価

びびびびびっび (2006年05月21日 23時44分)

毎周、左リール上にチェリーを狙うクセをつけていればボーナス絵柄ぐらいは見えるようになります。
特殊な小役が見えない人はリール配列を事前に見ておくなどの努力が必要です。
最初はいろんな機種を打つのではなく1つの機種をじっくり打つべきですかね。
それが面倒ならスロは向いてないです。
【6】

RE:スロット目押し訓練所  評価

デヴィ (2006年05月21日 23時14分)

大きく分けると目押しも、直視とタイミング押しに分けられます。
そして、タイミング押しは少しコツを掴めば誰でもできます。(...たぶん)
さきほど仰られた吉の2連7やモグの3連など、塊で捕らえ易いのを題材にして、枠上から枠下に消えるのを、ひたすら目で追います。
そうする事で1周の周期が身に付きます。
ちなみに遠くから見たほうが体感速度遅くなるんで視認性上がります。
(通り過ぎる電車のある1点に焦点を当てて目で追えば止まって見えるのと同じ理屈。)
あとはリール配列さえ知ってれば、起点をずらすことで全絵柄狙えるはずです。
【5】

RE:スロット目押し訓練所  評価

YOTUBA (2006年05月21日 14時13分)

よーく見て打てば見えるはずです!
昔の台とかはめっちゃ見づらくて見えなかったかもしれませんが
最近の台は光ってるタイプが多いので(赤七とか青ナナは透けてて光ってる)よーく見れば見えるはず
なんとなーく でいいんんですよね
完璧に見える人は少ないと思います
青いかな?赤いかな?ってぐらいの感覚で試しに押してみたりするといいかもしれません
他にはリールの切れ端でタイミングを計るとか
リールの切れ端って凹ってなってるので
それでタイミング計るってのもいいかもですね
最初私も全く見えなかったのですが ちゃんと見ようとして見れば少し変わってくると思います
アラジンAのバーとか見えなかったですけど ヨーク見て狙ったら意外と押せるもんですよ
目押しを始めるならまずは吉宗の7が揃えれるかってとこじゃないでしょうか?
あからさまに青い塊がグルグル回ってるのであれが揃えられないと目押しは諦めた方がいいかも^^;
【4】

RE:スロット目押し訓練所  評価

アラジンA (2006年05月21日 13時01分)

実機の購入はお金かかるので、プレステで練習したらどうでしょう??

昔の台は技術介入が必要でした。ゲッターマウスとか。

少し前では大花火や、百景ですね。HANABIビタハズシが完璧かどうかで収支に影響します

最近の台では、ジャグラーでしょうか
自分も好きな台の1つです
左リールでチェ7ベルが見えれば問題ないです
【3】

RE:スロット目押し訓練所  評価

ドミファ♪ (2006年05月21日 03時23分)

はーい。ワタシ全く押せません。。。
毎回毎回、店員さんに頼んでます(*_*)

今は、南国ばっかりですが何を見て、どのポイントで押すのか全〜然ワカリマセン

教官!教えてくださーい(^^)丿
【2】

RE:スロット目押し訓練所  評価

あいび〜 (2006年05月21日 02時21分)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
グラウディオラさん いらっしゃい!

実を言うと・・・
私は・・・



目押しはできます(≧≦) ゴメンヨー

私も北斗メインですが目押しに苦労してる方が多いので見かねて立てちゃいました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

もともとできる者からすると、できない人は何がわからなくてうまくなれないのか・・・がわからないんです。
わからないところがわかれば(ややこしいですが)何とかなるはず!
という考えですがいつまで続くことやら・・・。

「空」は私も好んで打ってます。大勝はないですが楽しいですしね(⌒-⌒)
しかし「空」は結構揃えにくい、というか逃げるんですよね、図柄が。
【1】

RE:スロット目押し訓練所  評価

グラウディオラ (2006年05月21日 02時04分)

こんばんわ。
スロ歴3ヶ月です。(だいたい週一ペースです)
北斗ばかり打っていますが、最近は俺の空にハマってます。
目押しがいまいちなので、隣に人が来るとプレッシャーで目押し率がグーンと下がります。
なのでスロは慣れが大事かなって思います。
アドバイスは出来ませんが上達できるよう頑張りましょうね。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら