| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 32件の投稿があります。
<  4  3  【2】  1  >
【12】

RE:北斗SE  評価

てつぼん (2006年05月22日 19時40分)

DJラオーさん ありがとうございました。噂になっていた機械割りは厳しそうですね。
あと自分はドーナッツビジョンになると聞いていたのですが・・・。どうやら違うようですね。とりあえず早く打ちたいなあ。
【11】

RE:北斗SE  評価

DJラオー (2006年05月22日 18時17分)

ttp://passportblue.blog.shinobi.jp/Category/7/

この機械割りは残念です。昇天抽選も無さそう↓↓
【10】

RE:北斗SE  評価

012 (2006年05月22日 13時56分)

あぶないっすね、このスペック・・・。
設定1が危険すぎる・・・。
オリンピアからでる711枚のやつは機械割りよさそうですね。
711なのにビッグ確率300分の1くらいだったから・・・6はいりにくいかなぁ・・・。
【9】

RE:北斗SE  評価

もりーゆo (2006年05月22日 13時06分)

 BB確率 出玉率
1 1/390.4 90.24%
2 1/365.0 94.63%
3 1/333.3 100.03%
4 1/318.3 106.22%
5 1/299.8 111.44%
6 1/265.0 117.29%

結構あちこちで、この情報が載っているのを見る

機械割がこの通りなら、撤去まで絶大な人気を誇る可能性は高い。
【8】

RE:北斗SE  評価

もりーゆo (2006年05月22日 13時04分)

>元はお蔵入りの予定だったとか・・過度の期待は禁物ですかね・・

現行の北斗人気が激しかった事や
現行機より出玉性能が落ちる事
機械台が高い事

これらを考えれば、現行機を新パネルと、再検定で引っ張ったほうが得策だったからでしょう。
ホールだって、現行機が使える状況ならSE買わないでしょうし。

しかし、10月には撤去される事が決まった以上、
高設定域が優れた出玉性能を持つSEは、入替機として俄然脚光を浴びるはず。
低設定域の辛さが激しくなっているのはホールとしても喜ばしい。
「客受けがよく、回収も利く台」
売りに出さない理由は無いでしょう。
【7】

RE:北斗SE  評価

初号機暴走中 (2006年05月19日 14時10分)

知ってる事を書きます。

まずパネルは3種類(リン&バット、レイ、ケンシロウ)です

ラオウ昇天は40連で昇天です。

毎回ラオウ昇天抽選を行います。

5月29日に展示会がありますのでそれ以降あきらかになると思われます。

ATは無くなります。7を揃えた時点でBBです。そのレバーをたたいときに抽選されます

導入解禁日予定は7月上旬だそうです。

ちなみに吉宗撤去日は7月、北斗は10月の予定だそうです
【6】

RE:北斗SE  評価

日和 (2006年05月19日 13時09分)

楽しみですね〜^^期待してる分裏切られるような気もするようなしないような・・・(汗)
ハートがでるみたいですね、アミバみたいなモノなのかしら・・・w
【5】

RE:北斗SE  評価

パタ坊 (2006年05月18日 13時56分)

44magnumさん。こんにちは。
>92%には期待が持てますね。リミッターの40連も狙えそうですね。

本当にそうですよね。。ただリミッターがなければ延々続く可能性もあったような気もするような・・・

>ゲーム性は今と殆ど変わらないのかな?
>現在のAT10Gが無くなって、BBのみになるのかな?

まだどうなるかわかりませんが、設定判別出来る要素はあってほしいと思いますね。
【4】

RE:北斗SE  評価

44magnum (2006年05月17日 15時27分)

ハタ坊さん、どもです。

>・前作は4段階だった継続率(66%・79%・84%・88%)が、5段階(62%・75%・80%・88%・92%
92%には期待が持てますね。リミッターの40連も狙えそうですね。

ゲーム性は今と殆ど変わらないのかな?
現在のAT10Gが無くなって、BBのみになるのかな?
【3】

RE:北斗SE  評価

辰五郎 (2006年05月17日 15時21分)

元はお蔵入りの予定だったとか・・過度の期待は禁物ですかね・・
<  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら