| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【85】

RE:タバコ

マイルド7 (2005年10月26日 23時35分)
>このトピに参加している喫煙者は、かなり気を使っている方が多い。

自分もそう思えます。気遣いの無い人はこういう所で話し合いしている内容なんて考えてもいないかと。

こういう実態を 全国遊技場組合ですか? 一人一人が話してみませんか? ホール メーカーも含め 関係者は見ていないのかなー 自分は早速場所を調べて自分なりのタバコについての要望を話してみますよ。
思いも大切だけれど、最初の一歩を踏み出さなければ今のままでしょう  だから。。。

お互い気分良く遊べる為には、場所を提供して、しかし営利を得ているホールが絡んで来なければ、解決にはならないかと。 場合によってはメーカーもです。

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【96】

RE:タバコ  評価

ken1 (2005年10月27日 20時08分)

>このトピに参加している喫煙者は、かなり気を使っている方が多い。

他人に煙や灰のかかるところでタバコを吸うのは、まったく気を使ってるとはいえないと思いますが。大体マナーの問題じゃなくって、健康に影響があるから問題があるって何回も言ってるのに、それに対する答えはほとんどありませんね。

>まあ、500円払って吸ってるってことは、国民に迷惑
>をかけてる分だけ余分に税金払ってるのよ。
>国にしてみても、結構な税収だからね。

その程度の金額で寿命を縮められるのは、全然割に合わない。一本500円でもまだ安いでしょう。


>でも、悲しい事に国が認めている。
>「だから、タバコ吸って良いのか!!」って言われる
>と、吸って良いんですよ、これが(あくまでも決まりを
>守って)。

確かに吸うのは問題ない。でも他人に煙のかかるところで、吸うのが認められてるかは不明だと思うが。家で刃物を使ってても問題が無くても、外で持ち歩いてれば銃刀法違反に問われるように。
【86】

RE:タバコ  評価

禁煙家 (2005年10月27日 00時45分)

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)かと
http://www.zennichiyuren.or.jp/

不正防止の為の投稿アドレスはあります。今は窓口になってもらうか、所在地や電話はすぐわかると思いますので私も早速真剣に個人としてタバコの問題にも取り組んでもらう様話してみます。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら