| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 23件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【13】

おこんばんは♪  評価

エリシオ (2005年07月31日 21時07分)

そういえば、CTありだそうですね♪

>出玉率の調整が難しいかも知れんけど、1激でRT6000ゲーム。その間のボーナスの引きでがんばれ!
>って機種もできるんではないかしら?

こんなんでたら、時間ない人打てませんねぇ〜〜

短時間勝負の出来ないようだと、かなり・・・(>_<)

だらだらしか増えない・・・目押しほぼなし・・・

演出が当りとか絡まない所でも、面白くなくては・・・どう退屈させないかが勝負?だったらいやですねぇ〜。

刺激がねぇ〜〜♪はぁ〜〜
【12】

RE:そうですねぇ〜  評価

もりーゆo (2005年07月30日 15時00分)

>時短みたいなのって言うのは、パロットの花月伝説の猪鹿蝶揃いで、入る奴ですかな?
そうそうそれそれ。

>あれはATですが、コータローの万券ラッシュに近いのなら出来るのかな?微妙な増加枚数で・・・

押し順小役を入れると(試験ではナビが無くても全部正解して取得した扱いで検定されてしまうため)
規定の出玉率に引っかかりやすくなるんで
AT入れると逆に出玉を抑えなきゃならなくなる=増加率低下を招く。
ATは実質無意味になってしまうんですな。

結局出玉増の無いリプレイの発生率を上げるRTになると。
結果、エリシオさんの言うような微妙な増減枚数のプレイが続くのがRT。
でも、この間も同じ確率でボーナスが抽選されるんで、ちょうどパチの時短みたいな感じになるというわけだす。

出玉率の調整が難しいかも知れんけど、1激でRT6000ゲーム。その間のボーナスの引きでがんばれ!
って機種もできるんではないかしら?
【11】

そうですねぇ〜  評価

エリシオ (2005年07月30日 05時24分)

とりあえず、5号機は矢鱈回りそうってことですね♪
私は、あれ読んでもイマイチ理解できませんでした(@^▽^@)ノわはは
時短みたいなのって言うのは、パロットの花月伝説の猪鹿蝶揃いで、入る奴ですかな?(たぶん打ったことないので詳しくは知りません!すいません!)

もしくは、あれはATですが、コータローの万券ラッシュに近いのなら出来るのかな?微妙な増加枚数で・・・


赤zakoさん
すいません。トピ借りさせてもらいますm(__)m

どうしても、もりーゆoさんに挨拶をしたくて。
もりーゆoさんと、絡めて嬉しいです☆
「昨日の・・・」など楽しく読ませて頂いてます(^ー^)vvv
もし良かったら、私のトピにも来て下さいね♪まっ期待せずに待ってます(^^)
機会があれば、そちらにも伺わせてもらいます♪
ではまた、どこかで会ったら相手してくださいね♪


赤zakoさん
ありがとうございました。もう一度すいませんでした。
【10】

RE:こんばんは♪  評価

もりーゆo (2005年07月30日 03時12分)

ありがとうございます。なるほどね。
となると、5号機での連荘は、実質、長いリプレイタイムを引けるかどうか、リプレイタイム中の引戻しで勝負ってタイプになりそうですな。
確変じゃなくて延々と時短が続くみたいな。
運が悪いとリプレイタイム回し続けるだけで1日終わっちゃうとかの仕様も出てきたりして。
【9】

こんばんは♪  評価

エリシオ (2005年07月30日 02時42分)

ここ5号機のことが、わかりやすく書いてあります。時間があれば、読んでみてくださいね(>▽<)

http://www.pachinkomuseum.com/news/20050727/index.html
【8】

RE:5号機のストック排除って  評価

もりーゆo (2005年07月30日 01時56分)

>ストック機能が実質禁止
これって、ボーナスが既に確定している状態で、更にボーナスが当選することがNGだったと思いますが違いましたっけ?

とすれば、花火百景の様なプチストックとかは多分OK。
あと、闘神雷電のようなシステムも行ける様な気がするんですけど違うンかな?
【7】

RE:5号機のストック排除って  評価

未熟者 (2005年07月30日 01時48分)

そもそも、ストック機能というのは複数のボーナスフラグを持てる機能なので、
ストック禁止ということは、ボーナスフラグは
1つしか持てないということです。
なので、RTのゲーム数解除や小役解除でゲーム性を作ること自体がほとんど意味を成さないです。
他の方が書かれていたショートRTで連続演出などは
ありかもしれませんが。。
【6】

RE:ごめんなさい!  評価

電球中田 (2005年07月22日 15時27分)

小姑さんはじめまして。
「獲得」というのは「純増」ではなくて「払い出し」なんですよ。ですから時間さえかければいずれ480枚に達します。
例えば、900枚つっこんで480枚(−420枚)で終了ってのも有りなんですよ。でもこれだとボーナスのありがたみがないですよね。さっさとRBに入って増やすんだと思いますよ。これ以上は何も答えられませんので質問はなしでお願いします。スミマセン。
【5】

ごめんなさい!  評価

小姑 (2005年07月22日 01時39分)

赤zakoさん!
どうもこんばんは^^
タイトル通りごめんなさい!!!
以前、他サイトのスレで真面目に答えて釣られたことが何度かあって・・・本当に失礼致しました。何度でも誤ります^^HN憶えましたから今度他で会いましたらヨロシクお願いいたします^^(怒ってなければ)

あとこちらからも分からないことがあるんですけど・・・
うろ覚えですがボーナスゲーム中の小役確率も通常時と同一確率だったと思いますがどうやって480枚限度でしたっけ?獲得できるのでしょうか?計算がうまく出来ずに考えてしまいます。(もっと大事なこと考えろと言われそうですが)

それでは失礼します!  本当にごめんなさい!!
【4】

RE:5号機のストック排除って  評価

教頭 (2005年07月21日 18時55分)

こんばんわ 番長スレ以来ですかね(笑)
教頭改め教頭先生と固定しました(照)
5号機についてなんですが噂によるとまず1G連がなくなるらしいですね。告知タイプになりますが。
RTに関しては選択1なら問題と思われます
ただ稼働時間に対しての出玉率が決められるらしく波動のような連荘はなくなるらしいです
ジャグ連のないジャグラーみたいになるのかなぁ・・・
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら