| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

スロット依存症は治らない?

反日エヴァ運動 (2005年04月27日 12時43分)
家の兄は家族から、又はカードでお金借りてスロットを打ちに行くありさまです…時々10万以上勝っても結局はそのお金はスロットや競馬に消えてしまいます。自分の兄ながら情けなく今では飽きれています。スロットを打たないと薬がきれたようにパチ屋行きたがる馬鹿です…金も無いのに。スロットを辞めろとは言いませんが程々にして欲しいモノです。そこで質問なんですがスロット依存症から立ち直った方はおられますか?また友達や家族にそう言う奴が居るって方書き込みお願いします。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【16】

RE:スロット依存症は治らない?  評価

ミッフィー (2005年05月06日 22時21分)

直りますよ!私も借金してましたでもスロットで返しましたよ。ただ負けているから依存症なのでしょ!
勝てばいいだけの話だな。ギャンブルをやめるのは絶対にむり、勝てるように努力しろ。
【13】

RE:スロット依存症は治らない?  評価

クランコ世代 (2005年04月28日 18時26分)

こんにちは 自分も学生のころはギャンブル三昧 夜は麻雀 昼は学校 夕方はパチスロとそんな生活をしていました。就職しても仕事帰りはパチスロという生活を続けていました。そのころは彼女にも泣かれましたねぇ たまには旅行に行きたい等言われました。確かに言われるとおりです。
そんな自分が人生の転機を迎えたのは 稼ぐパチスロから趣味のパチスロに目覚めたときですね。確かに稼ぐのは簡単でしたが時代がもう技術介入にのつぎみたいな世の中になり引きと情報が頼りみたいな感じになってしまいむしょ〜〜〜にパチスロがつまらなくなりました。自分は皆さんが言われてるパチスロ第1主義者でしたが、そのつまらなさに気づいたパチスロ第1主義は捨てました。もちろん今も仕事をしているし家族もいます。
文章がメチャクチャですいませんが 立ち直る方法として
*1 かなりの負けが込む
*2 本当に大事なものに気付(一人ぼっちにすることですね)
*3 僕は子供に時間を作りたかった。
あまり参考にならないかも知れませんがパチスロ依存症からは立ち直ったつもりです。
ここ半年はほとんど行ってないですねたまに生き抜き程度に行かせてくれるときに行ってます。
【5】

RE:スロット依存症は治らない?  評価

show (2005年04月27日 18時23分)

自分で言うのもなんですが、自分も中毒だと思っています。
もはや生活の一部です。
一応サラリーマンですが、会社が終われば必ず行きますし、休みの日にも行きます。
それでも常識のある人ならある程度の事は守れると思います。
ちなみに自分は結婚して子供もいます。
奥さんと付き合って5年以上経ちますが、一度も一緒の時にパチ屋に入ったことはないです。見ようとも思ったことないです。休みの日もきちんと掃除など自分のやるべきことをやってから(大抵朝は7時起き)出て行くし、夕方には帰るようにして子供の面倒も見るようにしてます。
なので、何よりもスロットが好きだという人は中毒ではなく、生活の一部なのではないですかね。
やめようと思ってやめられることではないと思いますし、こうなるとやめさせられません。
普通にタバコを吸う人にタバコを止めろ。酒を飲む人に酒を止めろといっているようなものなので相当な何か(止めないと命に関わるぐらい)がないと止められないと思います。
【1】

RE:スロット依存症は治らない?  評価

さくらさくら (2005年04月27日 14時49分)

こんにちは。
お気持ち、痛いほどわかります。
私の彼氏がパチプロです。向こうのご両親とも私は仲がいいのですが、残念ながらうちの両親には紹介できません。もう5年付き合ってます。
趣味が貯金、毎月60万〜100万くらいは稼ぎますが、世間では「無職」ですから、ガソリンスタンドの会員カードすら作れません。
彼の友達もみんなパチプロ。
彼はスロ中毒で、時間ができるとパチ屋を覗かないではいられない性格です。

おかげで、旅行も行けません。
生活するためにスロを打ってお金を稼いでるわけではなく、スロをするために生きてるような本末転倒な生活になってます。
なぜなら、彼の母親が入院して手術する日、彼の口から一番に出た言葉は「イベントがあるのに」とでした。

私達は、生活を守るために勤めて稼ぎます。
生活や命に関わるような時、時には仕事よりも家族の体を優先することもありえましょう。
特に、スロプロなら、縛られる組織もなく、自営業ですから、なんの気兼ねもなくその手術の1日を休みにできるのに、そんな時すら、母親の体よりもイベントの心配をしてました。毎日ではないのに、たったその一日すら、スロから離れることができない。
これはもう中毒です。
スロのためなら、何でも犠牲にできます。
悲しいです。
借金をしてないからまだいいと思うかもしれませんが、若くしてこれだけ稼ぐことを覚えてますから、「なんで、たかだか20万、30万のためにスーツを着て、頭下げないとだめなんだ」と鼻で笑ってのけます。
なんなら、負け越してくれればいいのに、と心の底から思ってます。
負け続けたら少しは改心するでしょうに・・・。

私も彼に付いていって、週末はよく打ちます。スロの楽しさは十分理解してます。が、このまま付いて行っていいものか、人生の岐路に立たされております。
毎日、彼のご両親共々、悩んでおります。

お互いの検討を祈ります。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら