| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:この業界の適正化の為に・・・

田舎の店長 (2005年01月13日 12時08分)
何か、凄くなってきているので、一言
こちらが、田舎だからかもしれないが今のスロットの(パチンコも)スペックを望んだのは、ホールではないです。
大手ホールの意見は聞くかもしれないが、対外はホールの意見を聞くようなメーカーはいません!!
「買わないと、次売らないよ」
「そんなに、文句があるならたくさん買ってから・・・」
といった事を、平然と言って来る始末、だいたい「射幸心をあおるな、激しい台を作るな」と言いつつ天下りして、メーカーのお偉いさんになって、激しい台を売付けに来る(何で買わないのか電話もかけてくる)
状態で、ホールが悪いと言われても・・・・

他はいざ知らず、うちのホールは、遊べるホールにしたいから、大花火も残ってたよ、ピカ五郎すら残ってたよ、いきなり、3年経過した台をはずせと言い出した、せいでいきなり、北斗や吉宗に変える羽目になったが、じい様やばあ様の多いホールは、とことん困ってる、しかも取り締まると言った警察がまったく動かず、口だけ、ホールを責めるなとわ言いませんが、
全体が悪いのでは?

利益がとりやすいから激しい台に飛びついたホール
口だけで取り締まらない警察
激しい台を作ったメーカー
激しくない台から離れて行ったお客様
そして、中途半端な条例や法律を作る行政

最後に、激しい台で苦しんでいるのはお客様だけでなく、ホールも苦しんでいます。
考えてください、お客様が少ないのに、2,3台がいきなり、万枚とかを出された日には、電気代すら苦しくなります。

■ 350件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【101】

RE:この業界の適正化の為に・・・  評価

やすおか (2005年01月13日 16時11分)

そうか・・・大変なんだな。
そういうホールもあるんだってことは今後の参考にもさせてもらいたいしな。

>全体が悪いのでは?

その通りだと思う。

>利益がとりやすいから激しい台に飛びついたホール
>口だけで取り締まらない警察
>激しい台を作ったメーカー
>激しくない台から離れて行ったお客様
>そして、中途半端な条例や法律を作る行政

さて、こいつら全部悪いのは間違いないと思うのだが・・・、動かすなら、まずどこから動かすのがいいんだろう?
俺は、それを今考えているんだが・・・。

>最後に、激しい台で苦しんでいるのはお客様だけでなく、ホールも苦しんでいます。
>考えてください、お客様が少ないのに、2,3台がいきなり、万枚とかを出された日には、電気代すら苦しくなります。

そうかぁ、一方で、2・3台万枚出されても痛くもかゆくもない稼動がいい大型チェーン店では、それらの台で超ウハウハなんだろうな・・・。
ほんとに、一部の奴らを除くみんなにとっては酷いめちゃめちゃな状態だよな・・・今のこの業界は。
やはり、変えていかなくては・・・。
【92】

RE:この業界の適正化の為に・・・  評価

田舎の店長 (2005年01月13日 12時14分)

もうひとつ、
言ってることは、間違いではないと思うので、
ここに連絡したほうがいいのでは?
ちょっと、警察と仲がいいので、捕まる可能性が高いですが・・・・・
回胴式遊技機商業協同組合
http://www.kaidou.or.jp/
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら