| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【762】

こちらこそよろしく(^_^)

おこぶ (2005年04月08日 13時24分)
>・3姉妹の末っ子で、”姉”って言葉に成れてないんです

KIKU姉様って3姉妹なんですか??
いいなぁ〜!
私は3人兄弟で、上も下も男なので、羨ましいです。
でも、オカノさんも「ねえさん」て呼んでるし、やっぱり私の中では、お姉様のイメージですね♪
これからも「キクお姉様」でよろしくです♪♪

>・「ジャグラー」は、奥の深い台。私なんかまだまだ修行中の身です。
私も一時期、「じゃぐっ子」と呼ばれるくらい、ジャグばっかり打ってました♪
それぞれの店でジャグの常連さんと仲良しで、よくジュースごちそうになってました(笑)
当時は、年配の方しか、どの店もいなくて、ボーナスをそろえられない方が多く、私も「ぺかっ☆」とすることも楽しいのですが「光ったね!おめでとう!」って、常連のおじちゃん、おばちゃんとワイワイ言いながら打つのが楽しくて、ボーナスもよく揃えてあげてました。
ほんわかしてって、楽しかったなぁ!
確かに、意外な目でぺかっ☆とするのでびっくりします。
最近はずいぶん若い人がいるので、私も浮かなくなりましたが。
でも、やはり、ボーナス絵柄一直線か、順押し左リール単チェリーかピエロはさみ絵柄以外は、確定目ってないですよね??
左リールでビタ押しでバーが止まるとドキドキします。たいがい、リプレイですが(笑)

>・「ニューパル」同様、知れば知るほど好きになる。不思議な台です。

ほんと、ニューパルのリーチ目は、多彩ですよね〜。
代表的な目しか知りませんが、隣のおじさんに「入ってるよ」なんて声をかけられたりします(笑)
年配の方って、なんであんなにお詳しいのでしょうね。

5号機に関しては。
>・ノーマルAタイプ時代を予想していたのですが、どうなることやら!?
ほんと、どうなることやら、ですね。
おだやかな仕様になるのでしょうね。
でも、そればかりはつまらないなぁ。
その点、昔は例えば、同じAタイプでも、はまりも出玉も穏やかなA-400もあれば、はまりも出玉も波が荒いA-600とかがあったわけで、その時の状況に応じて私達は「選ぶ」ことができましたけど、5号機になると一律500以内なわけで、そういう選択肢がないのはなんか寂しい気がします。

未だに、店の半分が北斗なんて店も珍しくないので、検定が切れる頃からホールだけでなく、業界もまきこんでまた大改革が起こるかもしれませんね。
しかし、大型店で、独立して400台「北斗・吉宗島」ができてる店なんかもありますが、どうなるんでしょうね。

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【769】

おこぶさんへ  評価

KIKU (2005年04月09日 02時34分)

>KIKU姉様って3姉妹なんですか??
>いいなぁ〜!
・一番近い姉妹といっても10歳離れていたから、ほとんど一人っ子みたいな感じで育ちました。
・結婚しても、子供扱いは変わりません。

>これからも「キクお姉様」でよろしくです♪♪
・やっぱり。     ↑コレはくすぐったいです。

>当時は、年配の方しか、どの店もいなくて、ボーナスをそろえられない方が多く、私も「ぺかっ☆」とすることも楽しいのですが「光ったね!おめでとう!」って、常連のおじちゃん、おばちゃんとワイワイ言いながら打つのが楽しくて、ボーナスもよく揃えてあげてました。
>ほんわかしてって、楽しかったなぁ!
・一緒、一緒。  「なんとも言えない、居心地の良さ!」なんですよね
・今でも、おじちゃん&おばちゃんの友達多いです!

>でも、やはり、ボーナス絵柄一直線か、順押し左リール単チェリーかピエロはさみ絵柄以外は、確定目ってないですよね??
・ないんかなぁ?
・第一リール上段に7だったかな? ←全く自信が無いです。
・ビタで停止の場合?
・ボーナスが入っていると絶対に停止しないって聞いたような気がするのですが...
・そんなのなかったっけ?
・違っていたら、ごめんなさい。

>左リールでビタ押しでバーが止まるとドキドキします。たいがい、リプレイですが(笑)
・さすがっ「じゃぐっ子」って感じですね。
・私の場合、必至で小役狙いして、「今滑ったかな?」→「ぺかっ!」 で、やっとボーナスに気付く。
・もしくは、適当打ちで、「ぺかっ!」
・この機種打つときだけは、昔のまんま、完璧なオバチャン(打ち)です。

>ほんと、ニューパルのリーチ目は、多彩ですよね〜。
>代表的な目しか知りませんが、隣のおじさんに「入ってるよ」なんて声をかけられたりします(笑)
>年配の方って、なんであんなにお詳しいのでしょうね。
・ズバリッ! 打ちこみ度が違うでしょう
・この台しか打たないって方も多いですから。

5号機に関しては。
>・ノーマルAタイプ時代を予想していたのですが、どうなることやら!?
>ほんと、どうなることやら、ですね。
>おだやかな仕様になるのでしょうね。
・本当に穏やかなら良いのですが、なんだか裏があるような?

>その点、昔は例えば、同じAタイプでも、はまりも出玉も穏やかなA-400もあれば、はまりも出玉も波が荒いA-600とかがあったわけで、その時の状況に応じて私達は「選ぶ」ことができましたけど、5号機になると一律500以内なわけで、そういう選択肢がないのはなんか寂しい気がします。
・確かに、多少選択はしたいものですね。

>未だに、店の半分が北斗なんて店も珍しくないので、検定が切れる頃からホールだけでなく、業界もまきこんでまた大改革が起こるかもしれませんね。
>しかし、大型店で、独立して400台「北斗・吉宗島」ができてる店なんかもありますが、どうなるんでしょうね。
・私の知っているスロット専門店は、全国一北斗の多いホールを狙って、2階建ての1階をオール北斗にしたところが有りました。
・あのホール、今はどうなってるのでしょう?まだ、北斗一色なのかな?
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら