| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 18件の投稿があります。
<  2  【1】 
【8】

RE:北斗の拳2について  評価

ジューザ (2004年04月02日 10時21分)

でびおさん、ごめんなさい。
「びでおさん」と書いて送ってしまいましたm(__)m
【7】

RE:北斗の拳2について  評価

ジューザ (2004年04月02日 10時20分)

びでおさん、初めまして!

私的にはやはりエンディングは20連後くらいからでいいです。
しかしBB時の戦いや背景などはもう少し変化があっても良いかと...
例えば10連迄はラオウが黒王号に乗ったままのバトルでレイやアイリ等が登場。
11〜20連迄は塔の中で南斗最後の将やリハク等が登場。
30連〜は現BBのような感じ...とか。どうでしょう?
【6】

RE:北斗の拳2について  評価

ジューザ (2004年04月02日 10時11分)

きっちゃんさんこんにちは!

>プレミアとしては『ダ・ナ・ゾ』よりは良いかと(笑)

そうですね!きっちゃんさんはもしかしたら冗談まじりで行っているかも知れませんが、「北斗の拳」で唯一不満なのが「ダ・ナ・ゾ」とバットの落とす「肉」ですね!
それで告知されるとあまり続かない印象もありますし...
ラオウSに行ってまで「ダ・ナ・ゾ」はいらない!って感じです。

まぁ、「エイリアン」はサミーキャラとなっているのでいいですが...見たこと無いから一度は見てみたいし...。

今のストーリーそのままが2にも使われるとしたら
「ダ・ナ・ゾ」と「肉」に変わる何か...ありますかねぇ?
バットが落とす「肉」のかわりの物...ケンと初めて会ったときに傷付いたケンにこっそり貸した薬!?ってのはどうでしょう?
「ダ・ナ・ゾ」は...何かいい案ありませんか...?
【5】

RE:北斗の拳2について  評価

でびお (2004年04月01日 23時00分)

はじめまして。もし2が出るなら、やっぱり五車星とかそっち方面に落ち着くんですかね。カイオウとか言われても・・・て感じでピンと来ない人多いだろうし。(自分もそう)一つだけ希望があるんですけど、20連越えてからの「もう剛翔派でもなんでも状態」の、あのカタルシスっつーかなんつーかを、もうちょい早めに味わいたいっつーのがあります。10連越えくらいじゃだめですかね?その分プレミアエンディングも見れるし、逆にプレミア感薄れるけどそれはそれでよしとして。
【4】

RE:北斗の拳2について  評価

きっちゃん (2004年04月01日 21時54分)

ジューザさん、こんにちわ。

今更言うまでも無い事ですが・・・、
『北斗の拳』は、かつて毎週400万部売り上げた少年ジャンプの黄金期を、『ドラゴンボール』と共に支えた伝説のマンガです。

自分も大ファンで、アニメもマンガも毎週欠かさず見てましたし、単行本も全巻揃えてました。
(特にアニメは、見終わった後 家族皆が大きな溜息を付くほど、力が入りましたね〜笑)

>ところで皆さんは「パチスロ北斗の拳2」が出るとしたら、どんなストーリーを予想しますか?

自分も鯖キングさん同様、『カイオウ編』は『ラオウ編』を超えられないと思っていますが、ファルコには何等かの場面で登場して貰いたいです。

LIQUIDさんのご意見も良いですね!(特にユダVSレイは必見ですね)

で、自分としては、アミバには勇退して貰って、下記の様にしてはと・・・。

1.シンステージ・・・ハート様とバトルで確定!

2.サウザーステージ・・・シュウのレジスタンスに発見され、シュウが出てくれば確定!

3.ラオウステージ・・・黒王号にリュウガが乗っている。
プレミアとしては『ダ・ナ・ゾ』よりは良いかと(笑)

後、ジャギステージを『南斗五車星』ステージに変更。
で、黒王号に乗ったジュウザ登場で確定!

それと、【いきなりJACin】からのBB画面は、ラオウ昇天演出を採用して欲しい!(つまり、通常画面なら継続確定! う〜ん、是非そうして欲しい)

まだまだ有りますが、キリが無いのでこのへんで(笑)
【3】

RE:北斗の拳2について  評価

ジューザ (2004年04月01日 15時37分)


なるほど…確かに鯖キングさんやLIQUIDさんの言う通り五車星や六聖拳を登場させてもらいたいものですね。
我が師(?)ジューザにも大活躍してもらいたいです!
ただそうなるとまとめ方が難しい…のかな?「北斗の拳2」もBBのようなボーナスとしたら、ウイグルBBやラオウBBといった感じで、BBで対決する人によって継続率が変わるとか…ダメですかね?
しかし私の意見としては、アン○ニオ○木のような、ほとんど同じ感じシステムでは出して欲しくないです(ファンの方いたらごめんなさいm(__)m)。そうなったら前作と比較して面白くないということですぐに店からきえてしまう。
サミー様なら「獣王」の後の「猛獣王」の如く、素晴らしい作品を作ってくれると信じています!!
【2】

RE:北斗の拳2について  評価

LIQUID (2004年04月01日 13時30分)

>しいて言えば、脇を固めるキャラをもっと活躍させてほしいかな。

ですね♪
南斗六聖拳、南斗五車星あたりをもう少し・・・

・シュウVSサウザーから発展でケンVSサウザー
・フドウVSラオウから発展でケン登場で確定
・ラオウVSヒューイ→シュレン→ジュウザ→ケン確定
・ユダVSレイ(白髪でプレミア)
・ケンVSウイグル獄長勝利→天井が崩れる→トキに会えれば確定
 フウガライガ登場で復活→トキに会い確定

こんなんどうですか?(笑)
【1】

RE:北斗の拳2について  評価

鯖キング (2004年04月01日 12時51分)

>ところで皆さんは「パチスロ北斗の拳2」が出るとしたら、どんなストーリーを予想しますか?
>私が思うに次は「カイオウ編」?

なかなか楽しみな意見ですね。
でも自分の中では、ラオウ編で完結なんですよね。
やっぱ史上最高の兄弟ゲンカですよ。
範馬バキ VS ジャック範馬 をも凌駕して当然。

もし、2が出るとしても「ラオウを天に帰す」ことを当面の目標としたい。
しいて言えば、脇を固めるキャラをもっと活躍させてほしいかな。
トキ VS ラオウ
レイ VS ユダ
はマンガでも必見!
<  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら