| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:台は繋がっているの?

初心者海子 (2006年07月14日 11時59分)
いや、別に周り気にしなくても当たれば音でわかりますから。
後ろは台のプラスティックに反射して嫌でも見えるんですよ。
ってかここでマナーの話をされても…しかも電車の中とかw
そーいう質問する貴方の方が常識無い感じしますよ?

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【7】

RE:台は繋がっているの?  評価

北斗の剣 (2006年07月14日 14時18分)

常識人さん マナーは大事だと思います。私も注意するようにはしています。しかし失礼にあたることも意思ではなく知らず知らずにしてしまっている事もあると思います。おっしゃりたい事はわかります。ですが、能ある鷹は爪を隠すというように、常識人などと爪を振るうような行為は避けられた方がよろしいのではと思います。そこに優しさと真の強さ・常識があると思いますよ! 
初心者海子さん 横レスすみません。常識人さんには悪気は無いと思います。売り言葉に買い言葉では人間としてのたしなみが無いです。そういうマナーもある、そういう意見もあると受け止める事も必要だと思います。誰でも言われれば気の良いものではありません、お気持ちはわかりますが、少しでも耳を傾けて頂けましたら幸いです。
この件については私も気になってました。リーチなどは別としても、当たりに波がありすぎる!! 完全確率で抽選されているのにこうも違うものか。頻繁に耳にする「台の調子」「波」と、言いますが、結局確率が変わっているんじゃないか! と思います。業界にしてみれば素人ですから何もわかりません。ただ、打ち手としてはそう思います。いっその事5号機みたいに完全確率&設定方式にして欲しい。その方がかえって安心です。最近のパチンコはハイリスクローリターンではないかと考えられるような気がします。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら