| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:あなたならどうする?

あたたっ (2006年07月04日 20時50分)
以前あるメーカーに質問した事がありまして・・

質問:鉄板のハズの○○リーチが外れたから遠隔操作していると思うのですが、実際どうなのですか?
回答: ○○リーチについては確変大当り時の演出に出現するプログラムとなっておりますが、接続ハーネスの接触不良などの理由により意図しない演出が出現するケースは稀にございますので、弊社では「100%」などの表現はさせていただいておりません。

との事でした。
バグなら仕方ないですが、暗に遠隔の存在を匂わしているみたいで???
まぁ、遠隔については答えられませんよね^^
メーカーHP、パチ店頭ポスター・小冊子、パチ雑誌の広告等を使って皆が疑問に思っている質問・回答をもっとオープンにしてくれたら、クレームも減ると思います。
メーカーの秘密主義もわかりますが、情報開示も大切と思います。
まぁ、業界全体で裏モノ・遠隔・サクラ問題等解決しないとクレームはなくならないでしょうがね。

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:あなたならどうする?  評価

苦情処理班 (2006年07月05日 09時47分)

>おじさまさん
メディアが間違った情報を、垂れ流している事は事実ですね。

実はスロ・ぱち雑誌のページ下の方に、注意書きで「記載内容は独自で検証したもので、メーカーは一切関係無い」的な事が書かれています。

雑誌に載っている情報の殆どは、メーカーとは関係ないのです。

>あたたっさん
パチンコにバグはつき物です。
メーカーや機械によって、出現頻度は異なりますが
どの台にもほぼ必ず存在します。

遠隔で演出にバグが出るのかどうかは知りませんが
もし、演出がバグるのであれば、見分けは難しいでしょうね。

遠隔や裏基板の摘発は、殆どが内部告発によるものなので、多分、外部からはまず分からないようになってると思いますよ。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら