| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:最新パチンコ事情

ハンドル一番 (2006年07月03日 23時24分)
エンターテイメントって何なんですかね。
諭吉っあんが紙くずになるショーですか?

長いことパチンコをやってきた者です。
まさに腐れ縁ってところですか。

ホントのところ遊べればいいんです。
これで金儲けしなくても、生活できるので。
でも、全く遊ばせてもらえません。

ホールが客を生かさず殺さずなんですって。
そんなマッチョロイ次元じゃあないのでは。
特に最近は等価とか高確変突入率とかで、一発あたればと煽られて。
露骨にむしりとられているのはオイラだけでしょうか。

パチンコをする若者は減ってしまった。
パチ人口自体も大幅に減少している。
その対策でしょうか。頻繁な新台の導入。射幸心煽りまくりの04規制。等価・高価交換・・・。あほの悪循環!
でも結局は、更に客を飛ばしてしまいましたね。

パチンコメーカ、ホールが儲け過ぎですよ。
地方紙(新聞)の広告のメインはホールの宣伝。
ラジオでもバンバンホールの宣伝。
テレビでメーカの宣伝。
数年前まではこんなことなかったぞ。
宣伝で使う英語「アミューズメント」とはなんですか。

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【14】

RE:最新パチンコ事情  評価

確率のマジック (2006年07月09日 02時30分)

確かに、最近パチンコやる人って激減してますよね。
地元のパチンコ店に行っても知り合いに会うことなんてほとんどなくなりました。

パチンコ業界に未来はあるのでしょうか。
【11】

RE:最新パチンコ事情  評価

つぃぃー (2006年07月03日 23時31分)

最近ゲーセンで打つ人増えてきてるね。
まあ、それこそエンターテイメントだと思いますけど。
勝ち負けにこだわらず、ただ楽しみたいって人は
ゲーセンで十分だと思う。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら