| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【88】

RE:機種との相性ってあると思いませんか

あや(*^^*) (2006年10月30日 19時25分)
>60歳 さん

ウインクはST機です。確かに短い時間でもさっさと止められるしいいですね。
しばらくこれと五右衛門とマハラジャのみにしておこうかなと思ってます。

閉店までやりたいな〜と思うこともあるけど、あと10年は無理かな。
10年もたったらどんな機種ができてるんでしょうね〜


>kamachan さん

ドンガガはしっかり負けましたよ〜(TT)
今後しばらくはプレイしない予定。なんとなく合わなそうな予感がするので、ヨン様みたいに当たりを見ることなくトータル10kくらい貢ぎそう。

P-MAN♪1回だけしかやったことないけど、なんとなく妙な雰囲気漂う台でしたね〜

>でも、最近の甘デジも出玉が渋いように感じます。
低投資で、のんびり遊べる台が徐々に減ってきてますね

そうなんですっっっ
甘デジってたいてい1/80〜1/109くらいでしょ。それなのに、なんで400回転とか500回転とかをよく見かけるんでしょうね〜
通常機なみのハマリがあるわりには、10回転以内の初当たりとかはあまりないように感じます。
通常の1/360くらいのマシンでも50回転以内の当たりってわりときますよね。
甘デジは店にとって吸い上げマシンだという話しもどこかのHPで見ました。
やっと当たっても箱の半分も埋まらないので、1回や2回の当たりでは止めるに止められず・・・そのまま呑まれることもしばしば。
ほんとに低投資でゆっくり遊ばせて欲しいなと思います。


>おじさま極 さん

ドモドモ\(^_^ )
花満開と相性良いとは羨ましい。
綺麗な台ですよね。音楽も映像も好きなんだけど、なかなか当たりが引けません。
同じメーカーの春夏秋冬のほうがまだマシかなぁ。
でも次々に撤去されていきます。
ほんっとに入れ替えが早すぎですね。
ゆっくり打ち込みたいと思っても、次に行ったらなくなってるなんてことがザラです。

ピンクパンサーは近くに全くないのでチャレンジできそうもありません。
前作が出た頃は子供が小さかったのでパチしてなかった時期だと思います。
HPで確認すると楽しそうな感じはしますね。

■ 276件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【91】

RE:機種との相性ってあると思いませんか  評価

kamachan (2006年11月04日 12時39分)

あやさん、(^-^*)/コンチャ!

早速、新台に嫌われたみたいですね。ご愁傷様です。
折角期待を賭けていた台で、負けてしまうと、その台に対して、嫌な「イメージ」が投影されてしまいますよね。
自分は「大ヤマト」シリーズがそうでした。

甘デジに関しては、色々なところで賛否両論があるようですが、やはり400〜500の嵌り台は、ちょっとチャレンジするつもりはございません。正直言って。
以外に300〜400の低確率台で、早く当たる台もありますので、侮れません。
その分「リスク」は大きいんですけどね。(^^ゞ

自分がパチデビューした頃は、すべて羽根物か「一発台」と言われるものが主流でした。
まだ、のんびりして打てたと思います。
ところが、10年以上前にCR機が導入されてからは、爆裂台のデジパチが主流になりました。
あれが、パチンコの価値観を変えてしまったと、自分は思うのです。
今でも羽根物機種は存在していますけど、「イベント」以外は客付きが良くありません。
射幸心を煽る機種が主流となった現在、パチンコの原点「羽根物」の復権を切望したいのですが・・・。

では、これにて。(^o^)丿
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら