| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【117】

RE:今スロよりパチが美味しい。

きまぐれセブン. (2006年07月03日 00時15分)
>だがしかし、それでもミドル機を打ってしまう精神構造は、たぶん完全に生活が掛かっている状況ではない以上自分には修正不可です。たまには20箱とか積んで悦に入ってる自分を思いえがいてしまうので・・・。

よくわかります…。
私もそうです。
一時期イヤミ(羽根物)で月に100K単位で勝ててて、勝率は8割をこえる時があったんです。今は釘がしまってるところが多いのですが、精密なストロークで普通より少し悪いくらいの釘なら7割くらいは勝てると思ってます。

でも、私も…ミドル機の出玉感が好きで(笑)
志村けん、1万発以上でましたが、平均すると1回の当たりで400玉前後ですよ…。本当にショボショボとしか増えていきません。
以前、羽根で玉を作り→ミドル機という立ち回りをやってました。貯玉がない京都地区でのささやかな策なのですが…。でも、最近、羽根でやっと作った箱をミドル機で一気になくすのが、悲しくなってきて・・・本当は立ち回りとしては、羽根で作ってミドル機に流すは正しいと思うのですが、できてないですね。

■ 856件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

RE:今スロよりパチが美味しい。  評価

kobi (2006年07月03日 00時41分)

 私はここ1年、完全貯玉遊技者ですが、羽根モノは一切打たないし、ハネデジは気分転換程度にしか打ちません。専らミドルです。
 確かに、ミドル機は荒くて、ミドルだと会社帰りの3時間実戦では当たり無しで帰る事になる日も多々あるんですが、月間単位で収支を見ると、ここ1年の最大負けは貯玉4万発減ってのが1回あっただけ。大きく勝ち越す月もあるので、年間トータルは大きくプラスです。
 パチで生活しているわけではないので、貯玉の範囲内で有れば負け越す月があっても良いし、時には気持ちよく大勝ちできるミドルタイプしか、今は打つ気になりませんね。
【118】

RE:今スロよりパチが美味しい。  評価

G>O (2006年07月03日 00時31分)

>貯玉がない京都地区

(109)にて ももたろう氏が貯玉遊戯可のホールがオープンしたとありました。以前のスレでたしか同氏は京都地区だと言っていた気がします。

一度、貯玉に慣れるとなかなか他の店に行けなくなるのですが時間的制約が少なくなるので夕パチには有効です。ためしに探してみてはどうでしょう多分今の店よりは同換金率なら釘の条件は悪くなると思いますが。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら