| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:冬ソナでハマッタ・・・・;;

たかっさん (2006年06月03日 01時08分)
はじめまして。
冬ソナではありませんが2年くらい前に同程度の確率のハーフ時短CRで3700ハマりました。
単発挟んで2連続で1500オーバーを食らったこともありますし、4日連続朝一1000オーバーを頂戴したこともあります。
900ちょっとなんてちっともハマリじゃないですよ☆
付け加えてハマリから逃れるすべはありません。
台を変えようが店を変えようが日を改めようが、誰にでも平等にやってくるものです。
できるだけ回る台を打ち、換金差がある店ではなるべく持ち玉でハマリを乗り切りましょう☆

■ 256件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【7】

RE:冬ソナでハマッタ・・・・;;  評価

パパレモン (2006年06月04日 04時01分)

あなたの発言は正論ですが900はハマリじゃない、これはいかがなものか。900回転している最中にあなたは「はまったなー」「当たらないなー」等、全く考えませんか?私は素直にはまったなーと考えながら打ってます。朝から200回転くらいで5回連続当たり続けていたのに次は300回転を超えても当たらない。こんな場合ももちろん回転数的には全然ですが心情的にははまったなーと考えながら打っています。

よく「1000回転くらいでハマリなんて」等と言う人がいますが、絶対そんな人だって打ちながら当たらんなーと思ってるに違いないです。そう思った時点でハマリです。「俺は1000回くらいではまったなんて思ったことがない」こう言い切る人は相当な偏屈か負けず嫌いの人間、私はそう思います。

大体1000回転以下でハマリを主張する人は初心者の方が多いと思われますが、今プロをしている連中だってパチをやり始めた当初はそんな感覚だったはず。逆に言うと毎日毎日パチばっかやってるから900なんて当たり前という感覚になっているに過ぎない。なので「○○○回転なんてハマリじゃない」こんな記述は「私は朝から晩までパチばかりしてるアホです」と同義語なので使わないほうが無難です。

1500はオーバー、3700はハマリ。こんな使い分けは邪魔くさくないですか?ハマリであるかないかその分岐回転数は何回転なんだ?と問われてもどうせ答えることが出来ないでしょう。だったらそんな使い分けはしないことです。4日連続1000オーバーと言ってる時点で1000回転というのがあなたにとってハマっている感覚があることを如実に示していますので。矛盾はやめましょう。素直になりましょう。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら