| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 29件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【19】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

ユーク (2006年05月20日 19時46分)

G>Oさん、書き込みありがとうございました。
確かに、時間との勝負の面はありますね。
ただ、勝っているにしろ、負けているにしろ、ヤメ時がうまくいっているのかもしれません。そういうことも含めてもう少し研究してみます。
【18】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

ユーク (2006年05月20日 19時41分)

ホールの幽霊さん、解説ありがとうございました。

>今のは例えば0から255までの数字をランダムに書き
>換えます、但し大当たりした瞬間に書き換えるだけ
>ですから0から255の数値は全て含まれます
>だから確率に影響は与えないのです

これはよくわかりましたが、

>但し、機械的部分は一定周期で動いていますから
>波を作れるんですね

ここのところがよくわかりません。
もう少し説明していただけないでしょうか。
【17】

RE:ホルコンについて  評価

多摩玉 (2006年05月20日 18時50分)

 私も昔はバリバリのボーダー派で勝ちを計上していましたが、数年前からオカルト派に転向。
 転向の理由は、あまり長時間打ちたいと思わなくなったのもありますが、「海物語」(いわゆる旧海)の存在が大きかったです。自分の、そして周りの出方を見ても、とても完全確率云々では割り切れない不自然な爆発、ハマリ、演出の偏り。オカルト攻略法といったものを比較的スムーズに受け入れられたのはこの台があったからです。
 幸いオカルト転向後もプラス(ホントにチョイ浮きですが)収支で遊べてますのでこの調子でパチを楽しみたいですね。(今年は現在チョイマイナス。がんばらんと)
【16】

RE:ホルコンについて  評価

はまり王 (2006年05月20日 10時23分)

おはようございます。
私は基本的にはボーダー重視ですが、波理論やホルコン?攻略についても否定はしません。
実際ホールで打っているとグループごとに出玉の偏りみたいなものに気づきます。(グループは先日MHが停電になったとき偶然気づきました)
波を読んでお座り一発を決めれても、私の地域では持ち玉移動はNGなので、お座り一発決まった台が回らなくてもその台で勝負しないといけなくなるんです。
等価なら問題ないんですけど換金率が悪い為(43玉交換)換金してまた別の台で現金勝負というのはリスクが高くなるんです。
それと波を読むより釘を読む方が技術的にも簡単だと思いますし。
以上が私のボーダー重視の理由です。
【15】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

G>O (2006年05月20日 08時04分)

>1年間で80万負けていた男が、その後の5ヶ月で40万勝っているというのは事実です。

週1程度の稼動で年間80万負けは負けすぎ。どの程度の割りの台を打っていたのかは疑問ですが。

その分、5ヶ月で40万戻したなら、それこそ収束感を感じるのですが・・・・

しかもこの5ヶ月の稼動の仕方で終日勝負は厳しいのだろうと思うので、結構妥当なところではないのでしょうか。

あと半年ちょっとこの立ち回りを続けて2年間の収支がプラスになってきたらもう一度、話を聞いてみたいですね。
【14】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

ホールの幽霊 (2006年05月19日 23時19分)

>とおっしゃるように、単純にいつも同じ確率で台が動いているのではない、ということを考えているわけです。

確率としては同じですよ256分の1の台を例にしますが
昔の機械のように0から同じ周期で同じ数値が来る
これを体感機で狙われた訳です
カウンターの周期がわかれば狙えますよね
それに対して
今のは例えば0から255までの数字をランダムに書き
換えます、但し大当たりした瞬間に書き換えるだけ
ですから0から255の数値は全て含まれます
だから確率に影響は与えないのです
但し、機械的部分は一定周期で動いていますから
波を作れるんですね
【13】

RE:御礼  評価

ユーク (2006年05月19日 20時16分)

もりーゆ。さん今晩は。書き込みありがとうございました。いわゆるボーダー理論、私もそのとおりだと思っています。

>「確率が収束する」(余談ですが誤解を生じやすい言葉なので個人的には使いにくい言葉だと思ってます)
>此処で言っている確率は、「回転数あたり」の話であって「投資金額あたり」ではないのです

これについてもおっしゃるとおりです。そして、私も一時期これを実践していたのですが、勝てなかったのです。もっとも、「確率が収束する」ほどの段階まで続けなかったのだと思いますが。現在は、回転率は全く無視です。というより、回転率が分かるほど1台に投資しないですね。とにかく、座って数回転のうちに当たりを引く台をひたすら探し続けるスタイルになっています。全然理論も根拠もありませんが、すぐ当たる台は「イキがいい」という感じがします。もちろん単発で終わることもありますが、概して多連チャンしてくれます。まあ、水戸黄門という台の性質もあると思いますが。冬ソナだったらこうはいかないでしょう。
今のところうまくいっているので、このやり方を続けようと思いますが、そのうち壁につきあたるかもしれません。そのときはまたお教えください。
貴重なご意見ありがとうございました。
【12】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

ユーク (2006年05月19日 20時02分)

ホールの幽霊さんこんばんは。書き込みありがとうございました。
ホルコンと遠隔の違いは、一応私も理解しているつもりです。ただ、

>特に当り毎に乱数の開始位置を書きかえる様になって
>から特に波を演出しやすくなって居る様に感じます
>周期をずらす事で体感機攻略をできなくしたんです

とおっしゃるように、単純にいつも同じ確率で台が動いているのではない、ということを考えているわけです。「人為的」というのは、イコール「遠隔」ということではなく、「人間がある意図を持って台の動かし方を決めている」というぐらいの意味です。「波理論」まではわかりませんが、波をつかまえるには1台集中よりは多台分散の方がいいような気がするのです。
【11】

RE:御礼  評価

はまり王 (2006年05月19日 13時50分)

もりーゆさん。
わかりやすい説明ありがとうございました。
【10】

RE:御礼  評価

もりーゆo (2006年05月19日 11時29分)

>これもその通りだと思うのですが、もしすべての台が確率通りに動いているとすれば、1台に集中して投資しても、多くの台に少額ずつ投資しても、長期的に見れば確率は収束しますから、同じ結果になるはずですよね。
>言い換えれば、「多くの台に少額ずつ投資」しても、当たらない時は何十台に何万円投資しても当たらないということになります。

以前、1台に集中的に投資されていた時は、「『常に』一定の玉数あたりの回転数を意識して」台を選んでおられましたか?
(通例1k相当(250発)の消費を基本に考えますが)

であれば仰るとおり、いや、むしろ以前の立ち回りの方が良かったかと思います。(期待値的には)

しかし、そうではなかったのだとすれば・・
以下の説明は、かなり乱暴な理屈にはなりますが、

1.良い台は同じ金額でより多く回る台です。
2.結果、同額を投資しても良い台の方が当たりやすいと言えます。
3.逆を言えば、同額投資しても当たらない台は悪い台です。
4.悪い台はあまり回らない台です。
5.多額を投資しても当たらない台は回らない台です。
(この辺りかなり乱暴な理屈ですが・・・)

1台あたりの投資金額を少なく抑える事により、悪い台により多くの金額を投資するリスクが抑えられます。

「確率が収束する」(余談ですが誤解を生じやすい言葉なので個人的には使いにくい言葉だと思ってます)
此処で言っている確率は、「回転数あたり」の話であって「投資金額あたり」ではないのです。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら