| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

ホルコンについて(続き)

ユーク (2006年05月17日 00時23分)
このことがどうしてもガセネタとは思えないのでこの板を作りました。ずっと前から、何となく当たりの発生に不自然さ(人為的なもの?)を感じていましたし、ホルコンのことをいろいろ研究して実践すると、勝てるようになったのです。1年間で80万負けていた男が、その後の5ヶ月で40万勝っているというのは事実です。今までは、ほとんどカンだけに頼り、「そろそろ当たるだろう」という根拠のない考え方で、1台に多額をつぎ込むスタイルだったのですが、1台への投資を極力少なくし、すぐに当たる台を探し当てるというスタイルに変えたら、負けることが非常に少なくなったのです。通っているのはずっと同じ店ですし、通うペースも週1で変わっていません。短期間に運が集中することはあるでしょうが、何ヶ月にも渡って同じ傾向が続くということは、そのやり方が正解なのかなと思っています。同じような体験をされた方、あるいはなんとなくそんな感じだ(コンピュータで制御されている)と思っている方、さらにはホルコンに詳しい方、書き込みをいただければ幸いです。

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【15】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

G>O (2006年05月20日 08時04分)

>1年間で80万負けていた男が、その後の5ヶ月で40万勝っているというのは事実です。

週1程度の稼動で年間80万負けは負けすぎ。どの程度の割りの台を打っていたのかは疑問ですが。

その分、5ヶ月で40万戻したなら、それこそ収束感を感じるのですが・・・・

しかもこの5ヶ月の稼動の仕方で終日勝負は厳しいのだろうと思うので、結構妥当なところではないのでしょうか。

あと半年ちょっとこの立ち回りを続けて2年間の収支がプラスになってきたらもう一度、話を聞いてみたいですね。
【8】

RE:ホルコンについて(続き)  評価

ホールの幽霊 (2006年05月19日 00時25分)

ユークさんはじめまして

ホルコンは出玉集計、売り上げ管理機能を持った
普通の店で言えばレジスターみたいなもんですよ。
遠隔摘発されているのはホルコンでなくパソコンを
利用して不正基盤を制御する物が殆どです
正規基盤では外部からの信号は受け付けませんし
ワンチップなので書き換えも不可能です
特に最近の物はIDはいってますからROM交換も殆ど
不可能ですしね

まあ、1台に回るからとつぎ込むのは私も好みません
大体、スロ(5号機や俺空)でもパチでも2千円まで
特に当り毎に乱数の開始位置を書きかえる様になって
から特に波を演出しやすくなって居る様に感じます
周期をずらす事で体感機攻略をできなくしたんです
ハマル台はとことんハマりますからね
少なくとも私は人為的と感じたことは有りません
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら