| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:確率の収束

BLUE (2006年04月25日 23時33分)
基本的な考えはOKです。 おそらく論理的思考のできる方なのでしょう。 パチで勝てる素地は充分ありそう。 等価交換でもベースの高いつまり良く回る台で粘ることが基本です。 ただ、等価の場合は換金差が無いつまり持ち玉遊技のメリットが無いので、自分がやめたい時がやめどきなのかもしれません。 しかし、等価で良い釘(結局大部分は釘ですから)を探すのは初心者には難しいはず。 先ずは低換金店で持ち玉での長時間遊技することをお勧めします。 その方が勝ちやすいと思いますよ。

最後に。
珍しくみなさんがまともなしかも有意義な回答しているトピですね。 すごく幸運ですねトピ主さん!

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:確率の収束  評価

パチ3ヶ月 (2006年04月26日 01時37分)

BLUEさん、2度のご回答ありがとうございます。

お褒め頂いてありがとうございます。まだまだ知らないことばかりで、
吸収することばかりなので僕自身は学校の成績も大した事無かったです。
僕がやる台はだいたい15回転前後です。やっぱり回っていないほうですよね。
釘を見るようにしてはいるのですが違いが分らず、ただいま釘に関しても勉強
中です。それと止め時についても悩んだりするのですが、何箱あるかにもよる
のですが2箱で止めるようにしています。
低換金のお店より等価交換の方が換金率が高いというだけで今はやってるんで
すが、今度低換金のお店でやってみようと思います。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら