| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【58】

RE:確率の収束

赤い水棲 (2006年05月04日 22時56分)
メリットというよりも、宿命/予定と考えた方が良いでしょう。プレイヤーの我々は確率というものの前には無力ということです。
あえてメリットを挙げると、これを事実と捉えることでオカルト思考から少しでも離れることが出来ると思います。また、たとえ負けが続いても、ボーダー以上の台を打っている限りは、資金に余裕がある間は問題ないという考え方を持てると思います。

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:確率の収束  評価

財布が収束 (2006年05月05日 07時38分)

確率の収束…中途半端に理解している人は、その言葉を頼りに負けても負けてもホールに通うんでしょうね…過去にいくら勝とうが負けようが、未来の確率は決して変わらないのに…
プロの方ならともかく、一般の方が何百K負けても『確率の収束』をアテにして打ち続けるのはどうかと思いますよ。
所詮は裏の見えない、非常に不確定要素の強いモノですから…
ま、ボーダー以上の台を打つって事だけは実践してますけどネ。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら