| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:短命で終わる原因

ゴリラ13 (2006年04月06日 20時56分)
マルタの女さん、まず賛同意見しかいりません。と告知したはずです。それから
>だって海が一番稼げるんだもん。京○の台は時間効率が悪すぎてお遊び台に過ぎません.

たしかに今主流の1/400で突確20%の機種よりは大海は勝てるかもしれません。でも1/369、確変突入率60%、出玉たった1600玉、決して甘いスペックとは言えないと思います。店選びさえ間違わなければ釘のいい台がたくさんある、あなたの言うお遊び台を作っているメーカーのスペックが甘い冬ソナや台数は少ないですが1/397にも関わらず確変継続率80%で高い連チャン性を誇るウルトラセブンM75の方がよっぽど勝てる台だと思います。それ以外でも他メーカーの台で探せば、たくさんあります。時間効率が悪いと言うのならスロットでも打ったらどうですか?それにパチンコは1Kあたり何回回せるかがポイントだと思うのですが今、このガセイベントが多い中、大海で1Kあたり20回以上回る台がどれだけありますか?周りの話を聞いてる感じだとせいぜい17回ぐらいがいいとこです。それじゃトータルでは勝てませんよ。以外にウルトラセブンM75のような今ではマイナーになりつつある機種の方がいい台があったりするんですよ。本当に大海で稼いでるんですか?いろいろな機種を調べてスペックごとにに予算を決めて、勝てそうな台を打っている自分は少なくてもマイナスではないです。

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【22】

RE:短命で終わる原因  評価

マルタの女 (2006年04月07日 06時16分)

スペックが甘い=必ずしも勝てる機種とはなりません。明らかに甘いスペックの台は釘が締められるので意味がないのです。全機種が一律1K20だったときにスペックの甘い台を打つなら正解。でも実際はそうではない。

セブンM75は確かにボーダーは低い。ただ時間効率が悪く回転数を稼げない。長く打てば打つほど大海との差は決定的です。

海で1K20?17!?等価でもそんな台は打ちませんよw勝ってる人というのはその大半が海シリーズでの収益だと思ってますよ。海は技術介入度が高く、同じ台を打っても人によって性能の引き出し方がまるで異なる。人が1K20しか回せないところを1K22、23、それ以上に回せる。確変中に液晶ばかり眺めている人を尻目に玉をせっせと増やすことが出来る。

もちろん時間効率が悪くてもブン回り調整なら話は別。総回転数が低くても1回転当たりの利益率がいいですからね。でもそんな調整こそなかなかお目にかかれないでしょうw

少なくともマイナスではありません、というのは置き換えれば勝ってると言っても誤差範囲ということですね。周りにパチプロはいませんか?今すぐに大海がなくなったとしたら収益は半分以下に落ちるはずですよw
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら