| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:短命で終わる原因

派手&複雑派 (2006年04月06日 09時53分)
海は、ギンギラパラダイスから基本演出とキャラは変えてなく、予告も2種類でリーチも4種とシンプル。
全く予告のないリーチでも当るという点で、昔からやってる人にも、最近やり始めた人にも解りやすいというのは、既に皆さんの理解していることです。
このメーカさんの、独特な連チャンや爆裂の波を持っていて、それらが人気を支えているんですよ。

海をやっている人に、時間効率なんてことを大半の人は考えてやっていませんし、その時間効率を考慮するほど長時間の遊技しないことと、初当り回数を得られる状態でなくなってます。
(一般遊技者にとって時間効率は、どの機種においても影響がでるほどのことではない。)

最近の海の客離れは、海だけの問題でなくて、パチンコ自体の客が減っています。
04基準で爆裂機主体になったことと、換金率を上げた店が増えたことで、初当りが得られにくくなってから減りはじめてます。
さすがにホールも、最近じゃやさしいスペックを増やしてきていますが、爆裂に馴染んだ客は出玉の少なさに、昔のように時間をかけて遊ぶスタイルに戻ることはなく、短時間遊技で即止めする客が増えています。
約5年前の低換金率で、時短無し1/2確変機で画一したスペックや現金機のある時代が、客付きがよく長時間遊技する客が沢山いましたよね!

技術の進歩して現在の多様な演出から後退するような台は、遊技者もメーカも好まないので、メーカとしては遊技者の層や、心理をもっと理解して作るべきでしょう。
あわせてホール側でも、台の扱いや設置する台やスペックを店の客層と好みを考慮すべきです。
現状の問題を、遊技者側の考え方を変えてもらうとか、理解を求めるということで、解決するのはほとんど不可能だと思います。
(羽根物を増やしても、打つ遊技者はあまり増えないでしょう。)

でも問題が続いて暫くしたら、訳の解らない基準の変更だけを業界はするんでしょうね・・・
メーカやホールや客の為でなく、警○の天下り先を確保するために・・・
全ては役人のために・・・・

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:短命で終わる原因  評価

マルタの女 (2006年04月06日 12時45分)

>このメーカさんの、独特な連チャンや爆裂の波を持っていて、それらが人気を支えているんですよ。

オカルト丸出しですねw何のための初当り確率?確変突入率?毎回一定で抽選してると考えられないかい?長時間打たないとこういう偏見を生むんですねw結構結構w

>海をやっている人に、時間効率なんてことを大半の人は考えてやっていませんし、その時間効率を考慮するほど長時間の遊技しないこと

考えてない・長時間しない=だから大半が負けている

>最近の海の客離れは、海だけの問題でなくて、パチンコ自体の客が減っています。

海どうのこうのの問題じゃない。バブル絶頂期には有り余った金でパチンコする人が一時的に増えてただけ。減ったんじゃなくて元に戻っただけ。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら