| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:カップルで一緒に打っている人いる?

ヒマ人 (2006年03月13日 14時47分)
時々二人で打ちますよ。成績はまずまず(トータルプラス)です。

但し、台選び(釘見)は全て私、保留3止めや回転数チェックなど全て教えてます。隣で私もチェックしてます。そして、より回る台を嫁に打たせてます。嫁への指導ポイントは、画面なんか一々見るな、当たってれば勝手に当たるから、バネのバラツキ、玉の動き、保留球の数、勿論回りなどに注意しろ、画面なんか熱い予告のときだけで十分、ボタンなんか押してるヒマがあったら回転数の計算したり、なぜ回るのか(回らないのか)でも考えてろ、と。

また、立ち回り的には、一人が悪い時は、嫁を先に帰し、自分ひとりで徹底的に回したり、二人で出たときは深追いせずに夕方退却など、自分一人での立ち回りとは自ずと異なります。

まあ、結論的には、遊びに近いモードですね。一人なら食事もせず夜までブン回しますが、そうもいきませんから。

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【11】

RE:カップルで一緒に打っている人いる?  評価

クレイジーマッド (2006年03月14日 22時16分)

あくまでも主観ですけど。特定の人を揶揄するものではありません。本当に個人的な捉え方ですので、気を悪くなさらないように…と思います。

地域柄若いカップルがパチルのはまり見受けられませんが、ある程度年配のおばちゃんが、1人もしくは夫婦でパチるのはよく見かけます。家庭の財布を守る主婦が、もしくはこの先家庭に入る、そういった人が500円玉、1000円札を台間サンドにジャブジャブとまるでおもちゃのコインのように注ぎ込むさまに、人事ながら家計大丈夫?と気になります。
他には、夕飯時にもかかわらずパチ屋でいること自体、その家庭の家族関係は大丈夫?と気になります。
まあ、他人のことはほっといてくれでしょうが、女の人がパチ狂いになっているさまは悲壮に感じます。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら