| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

ネットで社会 (2006年02月15日 21時48分)
これは彼女からの情報です。
ある日曜日 あるお店で あるハネデジを彼女と打っていました。
彼女が2箱程出してから 1箱のまれて 残りの箱をあげてもらう時 店員が 彼女の耳元で「この箱またすぐ下におろすことになると思うよ」と 囁いたそうです。
すると ホントに すぐ当たって ハネデジにしては 爆発しだしました。 
箱をおろすとき その店員は「なあ おっちゃんの言うとおりやろ」と言ったそうです。この台の回りは1K20あるか ないかです。
まあ 勝てりゃいいけんど これっていったいどういうこと? こういう場合3通り 考えられると思います。
1、店員のおっちゃんは 超能力者だった。
その線は非常に薄いと思います。
2、店側で裏技を使用してあらかじめ出す予定の台だった
3、出す遠隔を使用した

ちなみに1/100 の台ですが 昼から0回大当りの台に座り54回大当りで 最大嵌りが170でした。
私は 普通に 20回出てた台を51回にしました。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

もりーゆo (2006年02月17日 03時50分)

一箱すでに呑まれているわけですから、ハネデジとしてはそこそこハマッてた訳ですよね。
箱の大きさにもよりますが、多分一箱1700発程度ですよね?
すると、これが最大ハマリの170ぐらいだったのかな?
既に1.5倍ハマリぐらい。
その店員さんが「まあ2倍ハマリまでには当たるだろう」と考えたとすれば、
もうすぐ当たるはず。(この考え方はオカルトですけどね)
さほど不思議な予言でもありませんね。

その、「すぐ当たった」と言うのはどの程度の回転数でしょう?
まさに「すぐ」であったなら、それはそのとき熱いリーチが既に入っていたのかもしれません。
それに、20回転程度の範囲でも、18%は当たる確率があるのですから、1/100の台がたまたま当たったところで不思議はありません。
【49】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

幸せな人〜 (2006年02月15日 22時14分)

なんでたまたま当たっただけっていう選択肢がないのか理解に苦しむね、、、遠隔なんかよりこの方がよっぽど可能性は高いだろうに。。もうちょっと頭働かんのかねぇー

勝ってる人は遠隔どうのこうのと騒がないけどね普通。
【48】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

とるぽす (2006年02月15日 21時57分)

4.おっちゃんのオカルト予想
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら